お花
日本には四季があります。春夏秋冬の季節によって変えられるお花の写真をLINEの丸いアイコンの画像にするのもおすすめです。
お花の写真というだけでもオシャレな画像ですが、季節ごとにあなたのおすすめのお花の写真に変えていくというのは素敵ですよね。
あなたの優しさや穏やかさをアピールするのにはピッタリのおすすめのアイコン画像になるでしょう。

お花1つのアップにするのも華やかですし、たくさんのお花が咲いているところをアップしてもキレイですよね。華やかなお花の写真をあえてモノクロ加工にすることで、アンティーク調にしたり、シックなイメージのアイコン画像にするのもおすすめです。
バラやコスモスなどのみんなが知っている花の画像を使うのもいいですが、あえてあまり知られていないお花の画像をつかうことでさらにオシャレな丸いアイコンにすることもできますよ。

ぬいぐるみ
最近は自分の分身として、ぬいぐるみを自分のかわりに旅行をさせるというのも流行っているそうです。LINEの丸いアイコンの画像にも、ぬいぐるみを使うというのもおすすめですよ。
ぬいぐるみ自体が可愛らしく、優しい雰囲気のあるものなので、自分のそんな優しい雰囲気を出したいという人にもおすすめのアイコンです。

可愛いぬいぐるみを使うというのはもちろんおすすめですが、シュールなぬいぐるみを使ってみるというのも面白いかもしれませんね。
ぬいぐるみの画像をセピア調にしたり、モノクロの画像にすることで、シンプルなオシャレアイコンにすることもできるようです。あなたのイメージにぴったりのおすすめ画像を選んでみてください。

自分
LINEの丸いアイコンには自分の写真を入れたい、だってプロフィール画像だもん!という人が躊躇してしまう理由は、証明写真のような画像ならアイコンにしたくない、という点ではないでしょうか。
せっかくLINEのアイコンにするなら、オシャレな画像をいれたいですよね。そんなあなたにおすすめな自分の画像は、自分をオシャレに演出した画像です。

ハロウィンにコスプレをしたときや、パーティーがあったときには、ちょっとカッコいいポーズで写真を撮ってみましょう。カラーで画像をアイコンにするのは恥ずかしいという人は、セピア調にすることでとてもオシャレなアイコンの画像にすることができます。
旅行にいったときに、リゾート風な景色で撮影をした写真を使うのもおすすめです。自分の写真は使いたいけど、自分の顔が出るのは恥ずかしいという場合は、サングラスで顔を隠してしまうという手も◎。
また首から下の写真を使うと、オシャレな画像にすることができますよ♪

夜景
旅行に行ったときや、ふとした帰り道に、とても綺麗な夜景をみれるタイミングがあることもあるのではないでしょうか。そんなときはカメラにおさめておきましょう。何気なく撮影した夜景の画像が、LINEの丸いアイコンをオシャレなアイコンにしてくれることがあります。
夜景の画像というのは、男女関係なくオシャレだと思ってもらえる写真ですよね。あなたの撮影のセンスが残念なものであったとしても、夜景の写真であれば安定してオシャレな画像になるのでおすすめですよ。

観光名所での夜景も素敵ですが、花火の写真やホタルなどが映っている夜景の画像も素敵ですよね。また観覧車や月などの画像も、画像の加工をしなくてもとてもオシャレなアイコンの写真にすることができそうです。
外国の夜景の写真もとてもオシャレで素敵ですが、夜の神社や提灯など、日本の夜景も負けないくらいオシャレでおすすめですよ。

お酒・カクテル
大人っぽい自分を演出したい、ちょっとクールな人だと思われたいという人にもおすすめなのが、お酒やカクテルの丸いアイコンです。お酒やカクテルは、見た目もオシャレで素敵なものが多いですよね。
カクテルやウィスキー、ビールやワインはもちろんですが、日本酒にもオシャレなものが多いので、LINEのアイコン画像をオシャレにしたいという人にはおすすめの画像なのです。

瓶のものであれば家で撮影をすることも可能ですが、カクテルなどをアイコンにしようと考えているときには、カクテルを撮影するときに、バーカウンターをバックにしたり、バーテンダーさんをぼかして撮影したりしても、とてもオシャレなアイコンにすることができるかもしれませんね。
あなたの中でイメージをつくって、何パターンか撮影をしておくと、後で画像を選ぶことができますよ。

体のパーツ
LINEの丸いアイコンには、やっぱり自分の写真を使いたいけど、やっぱり自分の顔全部を使うのは不安だという人もいますよね。
そんなあなたには、体のパーツのみをLINEのアイコンにするのもおすすめです。人の体のパーツってキレイなので、パーツのみのアイコンというのもとてもオシャレになります。目だけ、唇だけというのはおすすめです。

今日はメイクのノリが良いという日や、カラコンをいれた日など、特別な日があれば、ぜひ撮影をしておきましょう。
アプリで加工をすることもできますが、もともとの写真が綺麗なほうが、オシャレなアイコンにしやすいですよね。トリミングをすることは簡単なので、ちょっと遠くから撮影をしておくことがポイントです。

クラゲ
海の生物をLINEのアイコンにしている人は多いですが、その中でも人気なのがクラゲです。クラゲは英語でJellyfish(ジェリーフィッシュ)とも呼ばれる、宝石のような生物です。
クラゲは見ているだけでも癒されますが、アイコンにするととてもオシャレになるので、どんなアイコンにしたらいいのかわからないという人にも、おすすめのLINEの丸いアイコンです。

ふわふわと海の中に浮かぶくらげは、とてもキレイですがミステリアスでもありますよね。あなたの中にミステリアスな部分があるという人は、そんな一面をあらわすためにも、アイコンにクラゲを選んでみるのもいいかもしれませんよ。
動物にはしたいけど、犬や猫などありきたりの動物にはしたくないという人にもおすすめです。

イラスト
LINEの丸いアイコン画像を、写真ではなくイラストにするというのもおすすめです。LINEの丸いアイコンは、多くの人が写真を使っています。だからこそあえてイラストの画像にするという選択もおすすめです。イラストにすることで、注目度もアップするかもしれませんね。
イラストにしたいけど、絵を描くのは苦手だしという人も心配はいりません。

街に出てみると、いろんなところにイラストはあるものです。壁にかかれているイラストもありますし、看板のイラストが気に入った場合は、そのイラストを使ってみるというのもいいかもしれませんね。
もちろん自分で描いたイラストを使うのも素敵ですよね。LINEの丸いアイコンを、自分の作品の発表の場にしていくのもオシャレで素敵ですね!

家紋
LINEのアイコンは丸いので、どうせならその丸を活かしたオシャレなアイコンにしたいと考える人もいますよね。そんなあなたにおすすめなのが、家紋です。日本にはとてもオシャレな丸い家紋がたくさんあるのです。
あなたの家の家紋を使ってもいいですよね。これを機会に自分の家の家紋がどんな家紋になるのかを調べてみるのもいいかもしれません。

歴史が好きな人は、あなたの好きな武将の家紋をアイコンにするのもおすすめです。陰陽師の安倍晴明が好きな人は、安倍晴明の家紋にしてみる、というのもいいですね!
徳川家康や織田信長など有名武将の家紋を使って、オシャレでかっこいいLINEのトプ画にするという方法もあります。
