【おすすめ記事】
【2023年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました

今日の難解漢字は

「瞿麦」

「閄」

「煮沸」

「呈する」

「熄む」

です!

どれもなんとなく読めそうな漢字ばかりですが、

なんと読むか分かりますか?

1つ目の漢字は「瞿麦」です!

今回の難読漢字は「瞿麦」

頭を柔軟にして…

早速ヒントを見てみましょう!

「瞿麦」の読み方のヒントは?

1.「瞿麦」をひらがなにすると4文字になります。

2.『わが屋戸に蒔きし瞿麦いつしかも花に咲きなむ比へつつ見む』万葉集より引用

3.『瞿麦の種をとろうとしましたら、根がすっかり無くなっておりました。』森鴎外「かげろうの日記」より引用

正解は…

正解は「なでしこ」でした!

「撫子」と書くことが多いですね。

繊細で可憐な姿の野花です。

「瞿麦」を「くばく」「せきちく」と読んでも正解ですよ。

植物の品種としては、中国原産のナデシコ科セキチクという花が本来の「瞿麦」にあたります。

しかし、万葉集には日本原産のナデシコ科カワラナデシコの花も「瞿麦」と詠んでいるのはなぜでしょう?

これは、昔渡来したセキチクの種子がカワラナデシコの種子と似ていたので、同じものと早合点したから。あるいは麦や燕麦に似ていたから。などの説があります。

セキチクの花言葉には要注意!

カワラナデシコとセキチクは花言葉も似ています。

基本的には無邪気・純愛・才能などポジティブなものばかり。

ただし、セキチクには「あなたが嫌いです」という意味もあるのでプレゼントするときは要注意!

2つ目の漢字は「閄」です!

「閄」の読み方をご存じでしょうか?

「門」+「人」で「もんにん」と読むのはもちろん間違いです。

「こんな字は初めて見た」という人が多いかも知れません。

かなりの難読です…

さて、何と読めばよいのか、あなたにはわかりますか?

「閄」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇」の2文字です
  2. ある時に人が発する声を表します
  3. 訓読みは存在せず、読み方はひとつだけです

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「閄」の読み方!正解は!?

正解は「こく」です!

読めた方はかなりの漢字通だといえますね!

「閄(こく)」とは、物陰からいきなり出て来て、人を驚かそうとする時の声を表します。

たとえば「わあ!」といった感じですね。

門の陰に隠れていた人が急に現れるというイメージが「閄」という漢字の成り立ちです。

「閄」のように音を表現する文字を擬声語と呼び、「ガタガタ」「ジャージャー」「トントン」なども擬声語です。

また、人と門が合わさった漢字としては他に「閃」や「們」などがあります。