【2023年最新】疲労回復におすすめのリカバリーウェア12種類を徹底比較しました
今日の難読漢字は
「階梯」
「塘」
「杜ぐ」
の3問です!あなたは正しく読めますか?
難読漢字、1問目は「階梯」!
「階梯」の読み方をご存じですか?
「階」は「階段」「段階」などよく使う漢字で、「梯」は「はしご」と読むので「かいはしご」と読むと間違いです。
それでは、いったい何と読むのでしょうか?
「階梯」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「かい○○」の4文字
- 音読みです
- 「梯」は「雲梯」という使用例があります
以上の3つのヒントから考えてみてください。
「階梯」の読み方、正解は・・・
正解は
「かいてい」
です!
「階」も「梯」も「かいだん」「はしご」という意味を持っています。どちらも訓読みに「はしご」があります。「雲梯(うんてい)」は長いはしごのことで、公園の遊具が有名ですが、古代中国では城壁を乗り越えるための攻城兵器の名前でもありました。
「階梯」は同じ意味を持つ漢字を重ねた言葉でやはり「かいだん」「はしご」という意味を持っています。また、器械体操で斜めにかけて使うはしごや、それを使って行う体操のことをあらわすこともあります。
「かいだん」「はしご」が転じて・・・
しかし「階梯」について調べてみると、階段やはしごではなく書物が出てくることが多いです。これは元の意味である「かいだん」「はしご」が一歩ずつ上の段階にあがるようになっていることから転じて、学問や芸術などの入門書という意味で使われることが多いからなのです。
段階を追ってどんどん上のステージに移行するという意味では、階梯をどんどん上っていくと考えるとイメージがしやすいかもしれませんね。
身近にある「階梯」ですが、何かを始めたいと思った時は是非この言葉と読み方を思い出してくださいね。
難読漢字、2問目は「塘」!
「塘」の読み方をご存じですか?
音読みをすると「糖」と同じく「とう」ですが、訓読みは全然違う読み方になります。
いったい何と読むのでしょうか?
「塘」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「○○み」の3文字
- 訓読みです
- 「堤塘」という、同じような意味の漢字を並べた熟語があります
以上の3つのヒントから考えてみてください。
「塘」の読み方、正解は・・・
正解は
「つつみ」
です!
「つつみ」は川や池などの水があふれ出ないように土砂を高く盛ったもののことです。「土手」と言われることもあります。「堤塘(ていとう)」は同じ意味を重ねた熟語で、やはり「土手」や「堤防」を意味する言葉になっています。