ミュージアムショップは必見です

吉乃川のほぼ全てのお酒がそろうミュージアムショップ。醸蔵限定商品やおつまみも販売しているので、ぜひ立ち寄っておきましょう。

▲醸蔵の一画にある「ミュージアムショップ」

▲吉乃川のクラフトビール「摂田屋クラフト」

ミュージアムの中で製造される「摂田屋クラフト」は、副原料の米こうじや、日本酒と同じ仕込水の天下甘露泉を使った、酒造メーカーのDNAが感じられるビールです。ヴァイツェン、ペールエール、IPAの3種類をそろえます。

▲お酒の仕込み水も販売

吉乃川で酒造りに使われる仕込み水は、信濃川の伏流水と東山連峰の雪どけ水が地中深くで交わりあった井戸水で、柔らかな口あたり。ミネラルウォーター「天下甘露泉」としてラインアップしています。

▲プレミアムなお酒が飲める「カヨイ」

杜氏のスペシャルブレンドや無濾過原酒、搾った直後に低温貯蔵したお酒など、市場には出回らない特別な味を楽しめる「カヨイ」。江戸時代の量り売りで使われていた “通い徳利” をヒントに、専用のマイボトルを購入し、毎月プレミアムなお酒を詰めて届けられるサービスです。特注のステンレスボトルは燕三条の職人による手作りで、1本ずつロットナンバーが入ります。スペシャル感たっぷりのお酒を楽しめます。

吉乃川は手軽に購入できるお酒ですので、ぜひ近所のお店でも探してみてください。そしてお酒や発酵食品に興味があるなら、長岡市の摂田屋地区にある【吉乃川酒ミュージアム「醸蔵」】を訪ねてみてくださいね。<text&photo:みなみじゅん 予約・問:吉乃川 酒ミュージアム「醸蔵」 https://yosinogawa.co.jp/johgura/>

▶︎生こうじの甘酒ドリンクが美味しすぎる。仙台の酒蔵直営店【甘酒カフェ 森民茶房】
▶︎日本酒の多彩さを楽しむ。酒造メーカー【八海山】のお酒の可能性を広げる取り組みとは
▶︎会津の名酒を飲みつくす。1日1組限定【星野リゾート 磐梯山温泉ホテル】秋の地酒プラン