16日、ピン芸人No.1決定戦『R-1グランプリ』(フジテレビ系)の芸歴制限が撤廃されると、一部のメディアで報じられた。『R-1』は2021年大会から今年までの3回、10年の芸歴制限を設けて行われ、若手中心の大会へと様変わりしていた。

 21年には芸歴8年目のゆりやんレトリィバァ、22年には10年目のお見送り芸人しんいち、23年は10年目の田津原理音がそれぞれ優勝している。なお、お見送り芸人しんいちは09年デビューで本来14年目だったが、途中数年間の休業があったとの主張が認められ、出場権を得ていた。

 そもそも『R-1』に芸歴制限が設けられたのは、決勝進出メンバーの固定化を危惧してのものだったといわれている。確かに、制限導入直前の20年大会を眺めてみると、おいでやす小田とルシファー吉岡が5年連続5回目の出場となっており、19年大会にはマツモトクラブが同じく5年連続5回目の出場を果たしていた。『R-1』の芸歴制限は、実質この3人を“狙い撃ち”したものとも言われた。

 では、規制導入後にこの傾向は改善されたかと問われれば、初年の21年大会こそ10人中8人が初出場というフレッシュな顔ぶれだったが、以降は単にメンバーが入れ替わっただけで、たった3年ですでに“常連”だらけとなっているのが実情だ。23年大会までで、寺田寛明が3年連続3回目、サツマカワRPGとYes!アキトが2年連続2回目、23年大会を「東京03×Creepy Nuts」の日本武道館公演出演のために辞退した吉住も、毎年決勝進出が確実視される実力の持ち主だ。