安物買いの銭失いはやめるべき!
安いものでも使えるものがある一方で、やはり安いものを買うとお金が出ていくのは事実です。
ついついお金がないからと安いものを買ってしまいがちですが、高くても良いもの、気に入ったものを買いましょう。
ここからは安物買いをやめるべき理由9つをご紹介します。
【安物買いの銭失いをやめる理由】①すぐに使えなくなる
安物といっても最近では馬鹿にできません。特にユニクロやGUなどは薄利多売が横行する中でも特に商品の品質に目を着けて、今や海外でもユニクロ店舗は重宝されています。
そうしたユニクロなど、品質を重視するような店舗では安くても使えるものが多いですが、中には買うとすぐに使えなくなってしまうことも…。
特にユニクロなどが売りだしている暖かい下着などは洗濯するとその効果が無くなってしまったり、肌が乾燥することもあります。
【安物買いの銭失いをやめる理由】②結局損する
商業施設には、売り上げを少しでも伸ばす為に様々な工夫が凝らしてあります。
例えば、「〇〇を1つで98円。3つ合わせて250円!」という張り紙、良く見ますよね。
この張り紙を見た時あなたならどうしますか?
安物買いの銭失いをしてしまう人は、ついついやすくなるならと手を伸ばし、暮らしに必要のないものまで買ってしまいます。
そうして安さに釣られて買ってしまったものは結局使わず、そのままになっていることが多いでしょう。
安くなるからにはそれなりの理由があるものがほとんどです。
例えば賞味期限が近いだとか、味に問題があり在庫が余っているだとか、新商品が出るからだとか…。
安いからといって必要のないものまで買ってしまうと、結局損をするのです。
【安物買いの銭失いをやめる理由】③部屋が整わない
安いからと沢山のものを買ってしまうと、部屋もどんどん物であふれかえってきます。
高いものならそれほど沢山変えなくても安いものなら沢山買うことが出来ますもんね。
そうして部屋にものがあふれかえり、そのための収納を買ってまた部屋にものが増えるということも…。
素敵な暮らしをする為に買った物でより暮らしを悪くしてしまっているんですね。
それでは本末転倒。安いものを買う意味がありません。
部屋が汚いとストレスにも…
部屋が汚いと暮らしに影響が出てきます。
汚い部屋で寝起きしていると気持ちも暗くなりがちで、なぜ自分はこんなに部屋が汚いんだろうと自己嫌悪に陥ってしまうこともあります。
そうしてため込んだストレスは買い物をしたいという欲求につながり、再び物が増えてしまうという悪循環…。
部屋を綺麗に保つことは心の安定のためにもとても大切なことなのです。