40代独身者の場合

独身の場合、経済的に支えている人がいないため、死亡保障に加入する必要性は低いでしょう。けがや病気で急な医療費負担が生じないよう、医療保険、がん保険への加入をおすすめします。

また死亡保障を準備しなくてよいぶん、早めに個人年金保険に加入する等、老後の準備を始めるべきでしょう。

個人事業主の場合

個人事業主は、企業会社員にくらべて遺族年金が少なく、加入している健康保険に傷病手当金がない場合があります。手厚い死亡保障に加入して、けがや病気で働けなくなったときの収入減少をカバーする就業不能保険の加入も検討しましょう。

共働きの場合

40代共働きで、両方の収入で家計を支え合っているようなケースでは、夫婦ともに収入保障保険や定期保険等の死亡保障で備えておくべきでしょう。

40代で入るべき保険は?

40代で備えておくべき保険は多岐に渡りますが、中でも40代を機に検討すべき保険は「がん保険」です。先に紹介した調査では40代後半から加入率が上昇していますが、40代はがんの罹患リスクが高まる傾向があるため、早めにがん保険の加入を検討したほうがよいでしょう。

がん保険はがんの入院費用や手術費用に備えるだけでなく、入院に伴う諸費用(入院中の生活費、差額ベッド代、家族の付き添い費用、医療用かつら購入費など)にも備えるためにがん診断一時金の検討も必要です。

近年では抗がん剤治療や放射線治療の治療費を保障するもの、健康保険の対象にならない抗がん剤治療費用をカバーするものなど、さまざまなタイプがあります。がん保険は、各保険会社が次々新商品を出しているため、近年の医療動向なども踏まえて選びましょう。

また、40代は生活費がかかる傾向があるため、万が一のときの死亡保障額も大きくする必要があります。死亡保険に加入する際は保険料を抑えるために、年金形式で保険金を受け取れる収入保障保険がおすすめです。

さらに、40代は個人年金保険にも加入して老後の備えも早めにしておきたいところですが、支出も大きいため、そこまで手が回らないかもしれません。

40代で個人年金保険に加入する場合は、家計と相談しながら進めていきましょう。

40代は手厚い保障が必要になる時期

40代は人生の中でも支出が多いため、万が一のことが起こったときに備えて手厚い保障が必要になる時期です。保険にかかる支出が多くなるかもしれませんが、自身が置かれているライフステージや、とりまくリスクを理解して、保障の過不足が生じないようにすることが大切です。

文・金子賢司(ファイナンシャル・プランナー)
立教大学法学部卒業後、東証一部上場企業に入社。その後、保険業界に転身し、FPとして活動を開始。個人・法人のお金に関する相談を受けながら、北海道のテレビ番組のコメンテーターとしても活動。得意分野は保険領域。

【関連記事】
>>どんな保険にいつ入る?保険見直しのタイミングは?迷ったときの「相談窓口」おしえます