結婚報告の内容
上司に結婚の報告をする際には、以下の内容について報告するようにしましょう!スムーズに報告ができるように、事前に話したい内容をまとめておくのも良いですね◎
- ①結婚式の件
②結婚後の働き方
③休暇の希望(入籍の手続きや新婚旅行)
④妊娠している場合は、妊娠の件
結婚式に関しては、会社の人を招待するのか?どうか?ということまでしっかりと伝えられることがベストです。もし会社の人は招待するものの上司の招待は予定していない場合、「ごく親しい人のみでの実施」とだけ伝えておくと良いでしょう。
また、今後入籍の手続きや結婚式準備、新婚旅行などでまとまった休暇を取る予定がある場合は、早めに伝えておくと◎前以て伝えておくことでご自身も仕事の調整がしやすくなります。
今後の働き方に関してはみなさまからお伝えを!
今後の働き方や妊娠についてはセクハラやパワハラを疑われることもあるため、上司からは聞きにくい内容です。特に結婚を機に仕事を辞める場合や妊娠をしている場合、仕事の引継ぎ問題も発生するので、早めに伝えることをおすすめします。
妊娠に関しては安定期に入るまでは報告を控えたい気持ちも理解できます。しかし、何が起こるのか分からないのが妊娠初期。悪阻などで急遽休みをいただく可能性なども考えると直属の上司には早めに報告しましょう!
結婚の報告に決まったタイミングはありません。しかし、結婚式に会社の人を招待したいと考える場合や結婚を機に退職する場合は、可能な限り早めの報告をおすすめします。以下、結婚報告の目安にしてくださいね◎
結婚式に会社関係者を呼ばない場合
結婚式に会社関係者は呼ばず、かつ結婚後も仕事を続ける場合は、結婚式の1ヵ月前までに報告すれば問題ありません◎
ただし、結婚式の準備などで前後お休みを取りたい場合は、結婚式の2ヵ月前~1ヵ月半前には報告を済ませておくことをおすすめします。
結婚式に会社関係者を呼ぶ場合
会社関係者を結婚式に招待する場合、結婚の報告は結婚式の3ヶ月~4ヵ月前までには済ませておくことをおすすめします。特に上司や同僚に祝辞や余興をお願いする場合は、できるだけ早めに報告するのがマナーです!
結婚を機に退職する場合
結婚を機に退職する場合は、引継ぎ期間なども踏まえ、結婚式の3ヶ月前までには結婚の報告を済ませるようにしましょう。
もちろん、結婚式よりも早く退職したい場合は、退職を希望する日の2ヵ月~3ヶ月前までには退職の意向を上司に伝えるようにしましょう◎
先輩花嫁の結婚報告のタイミング
ここでは、先輩花嫁さまの結婚報告のタイミングについてご紹介します。
これらは筆者含む、筆者の友人や先輩・後輩の体験談となりますので、ぜひ参考にしてください!
筆者の場合
会社の借り上げ社宅制度を利用していた筆者。結婚後も世帯主となり借り上げ社宅制度を利用したかったため、両家挨拶の終了後、入籍前に上司に結婚の報告を行いました。
筆者の職場では筆者のように社内の制度を活用するために比較的早い段階で結婚の報告をする方がほとんどでした。特にコロナ禍においては結婚式の日程を未定とするカップルも多く、結婚式の日が決まってなくても入籍日が決まり次第、報告。という流れが最もスタンダードでした◎
筆者友人の場合
看護師として働く筆者友人。結婚を機にパートナーの海外赴任に付いていくために勤めていた病院の退職を決意。この友人は結婚式後にひと段落付いてから退職・渡航予定、かつ結婚式には会社関係者を呼ぶ予定にしていたため、結婚式の半年前には上司に報告をしていました。
退職日に関しても上司や会社の意向も合わせ、双方納得できる日程で調整したため、何のトラブルもなく新生活を応援してもらう形で送り出してもらえたそうです◎気持ちよく退職するためにも自分本位になりすぎないことも大切ですね!
最近の傾向もご紹介
最近の企業の傾向としては、社員の個人情報を専用のシステムで管理する企業が増えています。これら専用システム内にて配偶者情報の登録の必要がある場合、入籍した時点で申請を義務付けられていることが多いようです。
そのため、結婚式の時期は関係なく、入籍日が決まった時点あるいは、入籍後一週間以内に上司に報告する方が多いようです。結婚はおめでたいことです。入籍から結婚の報告までの期間があまりに長すぎても「なんで?」と思われる可能性がありますので、特別な理由が無い限りは速やかな報告をおすすめします◎
結婚の報告は絶対しないとダメ?
一見プライベートなことに思われがちな結婚。わざわざ会社に報告しないといけないのか?疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。ですが、これに関しては、必ず会社に報告する必要があります◎と言いますのも、会社は結婚に際して年金や保険・住所・氏名など、変更手続きを行います。
また年末調整の際に必要に応じて配偶者控除の手続きなどを行うのも会社の役割です。礼儀として報告するのはもちろんですが、これら申請・手続きを行う上でも結婚の報告は絶対です。
まとめ
以上、本日は社内恋愛における会社への結婚報告の方法についてご紹介しました。社内の人との結婚だからこそ、同じ職場で働く方への配慮は必要不可欠。ですが、何か特別気負うようなこともなく、基本的なマナーさえしっかりと押さえておけば、職場の仲間もきっと祝福してくれるはずです◎
これまでお世話になった人、そしてこれからもお世話になる人だからこそ、誠意を持ち、相手の立場に立った結婚報告を心掛けましょう!
提供・DRESSY
【こちらの記事も読まれています】
>運命の一着と出逢える!?花嫁さまに人気の”A by Hatsuko Endo”さんのドレス試着レポをご紹介♡
>ウェディングドレスでの素敵すぎるお姫さま抱っこフォト大特集♡
>【お洒落花嫁さま必見*】お花×お洒落ヘアの素敵なコーディネートをご紹介♡
>【英語でなんていうの?】結婚おめでとう♡おしゃれに使える英語フレーズをまとめました*
>【366日まとめ】誕生鳥と鳥言葉まとめあなたは何の鳥?込められた意味もcheckしましょ♡”