十分な貯蓄があれば保険の必然性が低い

十分な貯蓄がある人も生命保険加入の必然性が低いといえます。

先ほどの「生命保険に関する全国実態調査」において、世帯主が入院した場合の必要資金は月額24.2万円と見積もられています。これに、勤労者世帯の全国平均の生活費である月額32.1万円を足すと、入院費込みの費用が月額56.3万円となります。

この出費に耐えられるだけの貯蓄があれば、生命保険に入る必要性は低いといえるでしょう。

可処分所得が少ない人は保険よりも貯蓄を優先

可処分所得が少ない人も保険に入る必要性が低いといえます。

「所得が少ない人ほど、万が一に備えて保険に入ったほうがよい」という考えはよくわかります。しかし、死亡リスクや病気のリスクは決して高いものではありません。

そうした低いリスクに備えるため、月額で数千円の保険料を支払うのであれば、貯蓄に回したほうがよいという考え方も成り立ちます。

万が一に備えすぎるのも要注意?

保険は万が一のリスクに備えるものです。しかし、必要以上に万が一に備えすぎて、保険に収入の多くを費やすのは考え物です。

それであれば、保険料相当額にある程度上乗せし、できるだけ早く年収の2~3倍程度の貯蓄の達成を目指すべきです。

ある程度貯蓄が増えれば、万が一の時や収入が途絶えたときにも対応できるからです。いま一度、保険料を支払いすぎていないか検討してみてはいかがでしょうか。

文・馬場正裕(ファイナンシャル・プランナー)
高校教師・学習塾・予備校の講師を経て、現在は金融・保険などのマネー系Webライターとして活動中。主に、金融メディア、SDGsメディア、教育メディアに出稿している。

【関連記事】
>>どんな保険にいつ入る?保険見直しのタイミングは?迷ったときの「相談窓口」おしえます
>>40代50代からでも遅くない!コツコツ貯める「老後資金」の作り方4つ【目標1000万円】