今日の難解漢字は

「吋」

「喟」

「笑門来福」

「海松食貝」

「渥丹」

です!

どれもなんとなく読めそうな漢字ばかりですが、

なんと読むか分かりますか?

1つ目の漢字は「吋」です!

「吋」と書いて、なんと読むか分かりますか? なんと(すん)ではないのです! さあ、なんと読むでしょう?

「吋」読み方のヒントは?

ヒントは全体で3文字、「〇〇〇」となります。 ある単位の名前です。外来語のため答えはカタカナになります。 何か思い当たるものはあるでしょうか?

「吋」読み方のもうひとつのヒントは?

最初の一文字目は「イ」です。 長さを表す単位で、日常的に耳にすることも少なくないかなと思われます。 これでだいぶ見当がついてきたのではないでしょうか?

「吋」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

「インチ」

です!

インチはヤード-ポンド法による長さの単位で、記号ではinと表記します。 1インチは2.54センチメートルになります。 身近なところだと、テレビのサイズでインチが使われていることが多いですね。 例えば65型テレビの場合は、画面の対角線の長さが65インチとなります。 テレビはもともとアメリカで作られていたので、その名残りだとか。

日本で使われる長さの単位ですが、昔は尺貫法の尺や寸が使われていましたが、 1921年にメートル法が導入されてからはメートルに統一されています。 メートルへの統一を厳守させるため、日本国内では尺・寸やインチといった単位を使うことは 法律で禁止されており、これを破った大工さんが逮捕されることもあったとか。

2つ目の漢字は「喟」です!

ストレスでキリキリ傷んだり食べ過ぎでもたれたり・・・

「胃(い)」は体の臓器の中でも、日常的に存在を感じやすい臓器の1つではないでしょうか?

そんな胃に「口へん」がついた「喟」も、体の臓器の1つのような印象を受けます。

何と読むのか?

臓器の1つなのか?

考えていきましょう!

「喟」の読み方のヒントは・・・?

それでは、ヒントです!

1つ目のヒントは、体の臓器かどうかということです。

「喟」はずばり、体の臓器ではありません!

2つ目のヒントは、「喟く」の読み方です。

「喟く」と書いて、「なげく」と読みます!

「喟く(なげく)」ような気持ちの時に口から出る息のことを何といいますか・・・?