16.角川武蔵野ミュージアム(埼玉)
2020年8月1日、埼玉県所沢市のところざわサクラタウン内に「角川武蔵野ミュージアム」がプレオープン。建築家の隈研吾氏が手掛けた、見るものを圧倒する多面体の外観が印象的です。
「マンガ・ラノベ図書館」にはKADOKAWAグループのほぼすべてのライトノベルが勢揃いしており、国内で一番ライトノベルが楽しめる図書館となっています。その蔵書数は、約2.5万冊!
その他、2階にはカフェがあり、涼しげな水面を見ながらゆったりと寛ぐことができます。
17.箱根園水族館(神奈川)
標高723mの場所に1979年(昭和54年)に開業した水族館で、日本一高い場所にある水族館として知られています。
富士山と芦ノ湖を一望する、抜群の景観を誇る館内には450種類、32,000匹を展示。1,255tもの海水をたたえるオープンエアーの大水槽がある「海水館」や、芦ノ湖の魚からアマゾン川流域の怪魚まで、世界中の川や湖の生きものが集まる「淡水館」。そして、愛嬌があって可愛いバイカルアザラシが暮らす「バイカルアザラシ広場」と、3つのエリアで構成されています。
また愛犬と一緒に入館できる珍しい水族館です。受付で貸し出しているバギーを利用して、海水館と淡水館の2ゾーンに入ることができます。
18.土合駅(群馬)
どこか海外の地下鉄のような雰囲気を醸し出すJR上越線・土合駅は、「日本一のモグラ駅」と言われるほど、深ーい地下にホームがあります。駅舎は地上にあり三角屋根が印象的。
そして上り線のホームも地上にありますが、下り線のホームはそこから約10分、地下約70mの場所。エレベーターやエスカレーターはなく486段の階段をひたすら降りた、新清水トンネルの中にホームがあります。これだけ長い階段なので途中にはベンチが置かれているほど。通常は無人駅で、電車が停まるのは一日に5本(上下あわせて10本)ほどです。
また2020年8月には、土合駅改札のすぐ隣にある駅舎跡に「モグラ」というカフェが誕生しました。駅前に駅・カフェ利用者向けの無料駐車場があるので、ドライブで訪れるにも便利なスポットです。