「何であの人、いつもあんなに元気なの?」そう思う人って身近にいませんか? もしかしたら、その秘密は食習慣にあるかもしれません。

カラダとココロが元気な秘密は〇〇にあった!?

仕事柄、筆者はいろんな方の体調を見させていただきますが、元気な人とゆらぎやすい人のお話しを聞いていると、そこにはある違いがあることに気づきました。
それは“胃腸を労わっていること”。

薬膳のベースになっている中医学(中国伝統医学)においては、胃腸系システムである脾(ひ)は元気の素をつくっている製造工場だといわれています。ですから脾が弱る食習慣を続けてしまうと体もだるくなってしまうし、気持ちもゆらぎやすくなってしまうのです。

ですから、まずは胃腸を整える習慣を始めましょう。特別なことは必要ありません。今よりちょっと食の選択や習慣を変えてみるだけです。

ゆらぎにくい人はここが違う!?朝・昼・晩の食習慣とは

習慣を変えてみようといわれても、何から始めたらいいの?と思ってしまう方もいらっしゃいますよね。そこで、ゆらぎやすい人とゆらぎにくい人の食習慣の違いを朝昼晩ごとにまとめてみました。
せっかくですから、1日3回の食事をいい習慣を育む時間にしていきませんか。

【朝】朝に口にするのは ごはん or パン?

あなたが朝食べるのはどちらですか?パンは気軽に食べられるので朝食の味方ではありますが、元気をチャージするためには断然、ごはんがおすすめ!なぜなら、お米にはエネルギーを補う働きが期待できるから。

もし、朝ごはんを食べると眠くなる、だるくなるという方はお粥にして食べましょう。胃腸を労わりながらエネルギーを補うことができるので胃弱さんには特におすすめしたい習慣です。

朝から煮込むのが面倒…と思う方には、スープジャーお粥がおすすめ。前の晩に仕込んでおけば、翌朝すぐに食べることができますよ。

お粥生活をはじめたらものすごく調子がいい!というお声を生徒さんから日々いただきますので、手軽にとりいれられるスープジャーお粥、ぜひお試しください。