アイス|100均材料で作る手作り石鹸

①材料と道具

出典: Instagram(@eternalbluechappy)

 

アイスキャンディー型の手作り石鹸も、人気のデザインの一つです。100均でアイスキャンディーの型と、アイス用の木製スティックを購入して作ってみると良いでしょう。木製スティックを固定するための輪ゴムも忘れないでくださいね。ダイソーの「クラフトソープキューブ」を使う場合は、食紅は不要です。

材料

  • グリセリンソープ(クリア)
  • 食紅(好みのカラー)

道具

  • カッター
  • 耐熱容器
  • アイスキャンディー型
  • 輪ゴム・木製スティック
  • 割り箸
  • 電子レンジ

②作り方の手順

アイスキャンディー型の手作り石鹸では、3層に分かれたカラーのものを作ってみましょう。1/3ずつ、色違いのグリセリンソープを入れて作っていきましょう。

コツは、最初に入れた石鹸がある程度固まるまで待つことです。最低でも膜ができるまで固まっていなければ、綺麗な層にならないので注意してくださいね。アイスキャンディー型を作るための詳しい手順は、以下の通りです。

作り方

  1. アイスの型に輪ゴムを2本通し、間に木製スティックを固定します。
  2. カッターでカットしたグリセリンソープを耐熱容器に入れます。
  3. 電子レンジで溶かしたら、好きな色の食紅を加えて割り箸で混ぜます。
  4. アイスの型の1/3部分まで③を流し入れて、冷やします。
  5. ④が固まったら、他の色も流し入れて、3層になるまで繰り返します。
  6. すべての層が固まったら、型から取り出しましょう。

ハーバリウム|100均材料で作る手作り石鹸

①材料と道具

出典: Instagram(@yuu3956yuu)

 

造花を使って、ハーバリウム石鹸を手作りするのも素敵ですよ。100均の造花は、花だけでなくフェイクグリーンや木の実などの種類も充実しています。観賞用の石鹸を作るときに試してみましょう。手洗い用で使用すると、石鹸がなくなっても造花は残るので注意してください。

②作り方の手順

シリコンモールドでハーバリウム石鹸を手作りする場合、造花の向きに注意しましょう。どの向きにすれば、石鹸を置いたときに中の造花が綺麗に見えるのか、考えながら配置してください。アロマオイルの量は、グリセリンソープ50gに対して、10滴を目安にしましょう。ハーバリウム石鹸の作り方の手順は、以下の通りです。

作り方

  1. シリコンモールドに造花を配置します。
  2. カッターでカットしたグリセリンソープを耐熱容器に入れます。
  3. 電子レンジで溶かしたら、アロマオイルを加えます。
  4. ③をモールドに流しれて、割り箸で造花の位置を整えましょう。
  5. 石鹸が冷えて固まったら、モールドから取り出します。

円形|100均材料で作る手作り石鹸

①材料と道具

出典: Instagram(@choufree2017)

 

円形は、手作り石鹸の基本の形といっても良いでしょう。100均で製菓用のシリコンモールドを探せば、ちょうど良いサイズのものが見つかりますよ。一緒にミニサイズのシリコンモールドや、型抜きを購入しておくのもおすすめです。色々な形を円形ソープの中に閉じ込めるために使うことができます。

材料

  • グリセリンソープ(クリア)
  • 食紅(好みのカラー)

道具

  • カッター
  • 耐熱容器
  • シリコンモールド(円形)
  • シリコンモールド(ミニ)
  • 割り箸
  • 電子レンジ

②作り方の手順

円形ソープを作るときは、ミニサイズのソープを先に作っておくようにしましょう。色々なカラーと形のものを準備して、円形ソープに配置するデザインを決めていってください。ミニサイズのソープは、円形のモールドの高さよりも低めに作るよう注意してください。詳しい手順は、以下の通りです。

作り方

  1. カッターでカットしたグリセリンソープを耐熱容器に入れます。
  2. 電子レンジで溶かしたら、好きな色の食紅を加えて割り箸で混ぜます。
  3. ミニサイズのシリコンモールドに注いで、冷やし固めます。
  4. ③を色々なカラーと形で作って、円形モールドの中に配置します。
  5. 透明なグリセリンソープを追加で溶かして④に入れます。
  6. ⑤が冷えて固まったら、モールドから取り出します。

100均材料でオリジナル石鹸を手作りしよう

100均には、手作り石鹸に役に立つ材料が色々と揃っています。宝石石鹸でも、アイスキャンディー型石鹸でも、100均で材料を揃えて作ってしまうことが可能ですよ。残念ながら、グリセリンソープだけは人体洗浄用のものはありませんが、クラフト用なら購入できます。ぜひ活用してオリジナル石鹸を作ってみてください。

 

提供・BELCY(https://belcy.jp/

【こちらの記事もおすすめ】
乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
無印良品のシューズラックおすすめ10選!
食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!