浮気相手が妊娠した場合の対処法 妻との離婚を検討する
続いての浮気相手が妊娠した場合の対処法としては、「妻との離婚を検討する」ことが挙げられます。
浮気相手が妊娠したという事実を妻が知らない可能性もあります。
そういった中で、男性としては責任を取って、妻との離婚を検討することもあるでしょう。
その際には、莫大な慰謝料請求をされることも覚悟しておきましょう。
妻との離婚を決意する際には、慰謝料の他にも、財産分与という形で、所有財産の半分程度を妻に明け渡すことになります。
その他、子供がいる場合は親権も母親側になる可能性が高く、それに伴って養育費の支払いも必要となっていきます。
簡単に離婚するといっても、さまざまな手続きを踏んで、慰謝料を含めた多額の金銭のやり取りが発生するということを頭に入れておきましょう。
浮気相手が妊娠した場合の対処法 子供を認知する
続いての浮気相手が妊娠した場合の対処法としては、「子供を認知する」という方法が挙げられます。
妻との離婚を検討しない場合、妻に浮気相手の妊娠の事実がばれていなければ、結婚生活は継続したまま、浮気相手の子供の面倒を見ることも可能です。
浮気相手に中絶して欲しいと申し入れたとしても、浮気相手自身が子供を産みたいというケースもあるでしょう。
そういった場合には、浮気相手との間にできた子供を認知するという形で、面倒を見ていくことができます。
子供にかかる養育費を支払う必要も出てきます。
最初のうちは妻にばれていなくても、認知をすると父親側の戸籍に認知した子供がいることを記載されることになるので、いずれはばれることになります。
ただでさえ養育費の支払いなどで、不自然な支出が増えていくことになるので、これまで通りの結婚生活を続けていくのは相当難しいということを、頭に入れておく必要があります。
浮気相手が妊娠した場合の対処法 認知せずに養育費を払う
続いての浮気相手が妊娠した場合の対処法としては、「子供を認知せずに養育費を払う」という方法が挙げられます。
何とかこれまで通りの結婚生活を維持していきたいと考えるのであれば、この方法が妥当でしょう。
認知しなければ、戸籍にその旨が記載されることもありませんし、男性側の主な役割としては、養育費の支払いだけで済みます。
浮気相手との話し合いも重要となります。
浮気相手の女性としては、男性に認知をしてもらいたいと言ってくるかもしれません。
認知しなくても、認知裁判という形で女性側の請求が認められると、戸籍に記載されることになります。
したがって、いずれにしても、妻に浮気の事実がばれる可能性は高く、結婚生活も一筋縄ではいかなくなります。
浮気相手が妊娠した場合の対処法 浮気相手と結婚する
浮気相手が妊娠した場合の対処法として、「浮気相手と結婚する」という選択肢も挙げられます。
浮気相手が独身であれば、こういった選択もあり得るでしょう。
あなた自身が浮気相手の彼氏という形で、結婚していなければ、妊娠を機に結婚するという選択肢も妥当です。
また、結婚関係にある男女の場合でも、それぞれの結婚生活を捨てて、新たな形で再スタートを切るという選択肢もあります。
いずれにしても、時間とお金がかかる話になりますが、選択肢の一つとして、浮気相手と結婚するという方法もあるということを頭に入れておくと良いでしょう。
浮気相手が妊娠した場合、どんな方法でも、それまでと同じような結婚生活を送っていくのは難しくなってしまいます。
そういった中で、人生の再スタートという形で、新たな愛を育んでいくのも一つの選択肢です。
浮気相手が妊娠したら、まずは話し合いを進めること
浮気相手が妊娠した場合、まず、その浮気相手と今後の状況についてきちんと話し合っていくことが求められます。
まず、妊娠をさせた場合、男性には女性の身体的な面でも、経済的な面でも、精神的な面でも負担を軽減するための行動をする義務が発生します。
特に、女性に中絶をしてもらうためには、この義務が強力なものとなり法的拘束力を持つようになります。
したがって、上記の義務を怠ったものに対しては、賠償義務が課せられることもあり、中には100万円以上の賠償金を支払ったという例も散見されます。
それだけ、男性にも大きな義務が生じることになるので、浮気相手の心情を把握して、自身の気持ちも含めて、しっかりとした話し合いによって解決の方向へと向かわせることも重要です。
浮気相手が妊娠した場合には、妻との離婚も視野に入れる
浮気相手が妊娠した場合には、妻との離婚も視野に入れることが求められます。
浮気相手が妊娠してしまった段階で、いずれにしてもそれまで通りの結婚生活を送り続けるのはかなり難しいでしょう。
浮気がばれていなくても、ばれるのは時間の問題であり、経済的にも苦しくなっていくのは妊娠させてしまった人自身です。
そういった中で、妻から離婚を要求されることもあるでしょうし、自ら浮気相手との妊娠の話を切り出して離婚に持っていくというケースもあります。
浮気相手を妊娠させてしまったことに対する自責の念と、妻への申し訳なさに耐え切れなくなって、離婚を切り出すというケースも少なくありません。
浮気相手の妊娠によって得をする人は誰もいないでしょう。
そういった行為を行ってしまった結果として、離婚や慰謝料請求という結末が待っているのです。
浮気相手自身にも妊娠の責任はある
浮気や不倫によって、得をする人は誰もいませんし、結婚している男性はそのまま以前と同じような結婚生活を送ることもできなくなってしまいます。
ただし、浮気や不倫による妊娠は、男性のみならず、女性にも責任があることを頭に入れておきましょう。
レイプなどによって、無理やり妊娠させられた場合は別ですが、通常の浮気と認められれば、女性も合意の上で性行為が行われたと判断されます。
避妊具をつけていたかいなかったのかも焦点となりますが、いずれにしても合意の上での性行為だった場合は、男性だけでなく、女性にも責任があると言わざるを得ません。
いっときの快楽を得るために身体を許してしまった場合でも、肉体的にも精神的にも傷つけられるのは女性自身です。
節度ある判断で、理性を持った行動を心がけるようにしていくと良いでしょう。
浮気や不倫には気をつけよう
当たり前のことですが、浮気や不倫には理性を持って対処していくことが大切です。
特に結婚生活を送っている男女であれば、浮気や不倫によって失われるものは計り知れないものがあります。
慰謝料請求も含めて、親権問題、養育費、財産分与、社会的信用など、多くのものを失ってまで、浮気や不倫をする価値があるのか慎重に判断していくと良いでしょう。
浮気相手のことが好きで、浮気相手との結婚を視野に入れているのであれば、まず先に現在の配偶者との離婚協議を進めていくことがポイントです。
浮気の事実を認めた上でも、妊娠前の離婚協議であれば、多少慰謝料なども緩和される可能性があります。
離婚をするに十分な理由が認められれば、浮気相手との再婚もスムーズにいく可能性もありますので、何らかの問題を抱えている場合は、それを解決することを優先させましょう。