秋生まれの男の子につけたい!古風でかっこいい名前20選♪

秋生まれの男の子の名前120選!秋らしくてかっこいい&古風な名前
(画像=『Lovely』より引用)

一時はキラキラネームも流行りましたが、一周回って今はまた古風な名前がかっこいいと人気が高まっています。古風な名前は季語や秋の風物詩を使うと表現できるのでおすすめです。

秋の季語を表す言葉&秋を感じさせる古典作品は?

秋を感じる季語を使った感じは「椋・閑・静・馬・鷹・弦・夜・長」などです。また古典文学には秋の美しい言葉を使った表現もたくさんあります。

名前①【りょうご】(椋吾・椋悟・椋護など)

秋の季語「椋鳥」の文字を使った名前で、どっしりとした男の子らしい響きです。

名前②【りょうすけ】(椋介・椋輔・椋祐など)

「すけ」をつけると古風で男らしい名前の印象に。協調性のある人にという意味も込められます。

名前③【かずま】(一馬・和馬・千馬など)

馬も秋の季語です。一馬・千馬は勇ましく、和馬では親しみやすさが生まれます。

名前④【しずま】(静馬・閑馬・雫馬など)

秋の季語「馬」に、秋の静けさを掛け合わせた風情のある名前です。

名前⑤【しゅうま】(秋馬・柊馬・朱馬など)

秋の季語「馬」に秋らしさを感じる漢字を組み合わせています。鮮やかな紅葉など美しい秋の景色が目に浮かびます。

名前⑥【そうま】(壮馬・宗馬・蒼馬など)

壮は猛々しく、宗は聡明で教養高く、そして蒼を組み合わせると若々しいイメージになります。

名前⑦【とうま】(柊馬・斗馬・翔馬など)

柊馬は「しゅうま」とも「とうま」とも読めます。斗は北斗七星を、また翔は成功や出世をイメージします。

名前⑧【はるま】(晴馬・遥馬・陽馬など)

雄々しい「馬」を使った中でも「はるま」は暖かな柔らかい印象を与えます。秋晴れの爽やかさや、秋の自然の雄大さを感じる名前です。

名前⑨【あいと】(亜弦・吾弦・空弦など)

秋の季語の中には月を形容する季語に「弦」があります。古風で雅な響きの名前です。

名前⑩【いづる】(一弦・壱弦・意弦など)

ピンと張った弦は凛としたイメージと重なります。一や壱は優れているという意味、そして意を使うと意志の強さが際立ちます。

名前⑪【かいと】(佳弦・和弦・叶弦など)

「かいと」という名前に弦と教養高い漢字を使うと、風雅な響きの名前になります。

名前⑫【かんげん】(勧弦・寛弦・茉弦など)

歌舞伎の市川海老蔵さんの長男も「かんげん」という名前ですね。硬い響きですが、芸術的で古風なカッコいい名前です。

名前⑬【げんた】(弦汰・弦太・弦多など)

「げんた」はどっしりとして頼りがいのある名前の響きです。弦を使うと教養も感じられます。

名前⑭【ゆいと】(優弦・佑弦・由弦など)

柔らかく気品のある漢字、夕・佑・由を使う、雅な組み合わせです。

名前⑮【ゆづる】(結弦・弓弦・夕弦など)

フィギュアスケートの羽生結弦選手と同じ名前です。古風な中に風情のある響きがあります。また夕弦はともに秋らしい漢字です。

名前⑯【きょうや】(叶夜・鏡夜・響夜など)

秋の夜長…というように夜も秋らしい漢字です。秋の夜空は澄んでいて星や月もきれいですよね。「きょうや」は美しい秋の夜をイメージした名前です。

名前⑰【さくや】(咲夜・朔夜・早来夜など)

朔は月のはじめ、また新月という意味です。美しい秋の夜空をイメージしています。

名前⑱【しんや】(信夜・心夜・深夜など)

「しんや」というと信也など堅い名前を想像しますが、秋の静かな夜をイメージする漢字をつけると全く印象が変わります。

名前⑲【そうや】(爽夜・蒼夜・颯夜など)

夜は秋らしい漢字です。それに爽・颯という秋の爽やかな風を感じる漢字をつけています。また蒼を付けると夜空の深い青さを感じます。

名前⑳【かずたか】(和鷹・一鷹・主鷹など)

秋の空は高く、鷹が飛ぶ姿が一層美しく見えます。「かずたか」に鷹をつけると古風で凛とした印象に。