不動産投資と聞くと、一棟や区分のアパート・マンションを思い浮かべる人が多く、ほとんど住居として貸し出して家賃を得るのがスタンダードなイメージのようです。ところが、不動産投資の手法はこれだけにとどまりません。収益を生み出す土地の持ち方は多岐にわたります。ここでは、そんな意外とも思える不動産投資を紹介します。
長期的な家賃収入が期待できる「戸建投資」
一戸建ての住宅を買い、第三者に貸し出して家賃を得る、戸建て投資。エリアにもよりますが、一棟投資に比べて低コストで始められ、ある程度の利回りを見込めることから、実は人気の手法です。
戸建投資が有利なのは、同じエリアにある同サイズの賃貸物件より、高い家賃を設定できるから。壁を挟んで隣接する住居がなく、アパートやマンションほど騒音に気を使う必要がありません。庭など敷地内に他人の出入りがなく、マイホーム気分で住めるのも影響しています。
契約時に明確にしておきたいところですが、一般的に戸建は入居者が自分の持ち家のように扱います。庭の雑草の手入れや簡単な修繕は入居者がするので、管理の手間もあまりかかりません。広い家は家賃が高くなりますが、その分入居者も年収が高い属性が多く、家賃滞納のリスクを抑えられるばかりか、家族で住むので入居期間が長くなり、安定した家賃収入が継続しやすいのです。
また、ファミリー向けの戸建の場合、駅からの距離はあまり問題になりません。子育て家庭にとってはスーパーや公園が近い、通いたい小中学校の学区、閑静な住環境といった、生活環境を重視するからです。単身世帯は駅からの距離が大事ですが、家族が住む戸建だと、一家が住みやすいトータルの条件が決め手になります。
一棟投資と同じく土地・建物が自分のものなので、リフォームの内容や費用はオーナーがきめることができ、自由度が高いのもメリットです。管理費や修繕積立金を支払う必要もなく、ランニングコストもある程度ハンドリングできます。さらに、一棟投資の売り手は投資家になりますが、戸建投資だとマイホームが欲しい一般層も含まれます。投資物件としてだけではなく、実需としても売却できる出口戦略の幅の広さも魅力的です。