本日の難読漢字クイズは…
「墜栗花雨」「霏々」「天蛾」です。
難読漢字3連発に挑戦!
1個目の漢字はこれ!「墜栗花雨」
「墜栗花雨」を何と読みますか?
「ツイクリカウ」とは読みません。
早速ヒントを見てみましょう!
「墜栗花雨」の読み方のヒントは?
1.「墜栗花雨」をひらがなにすると5文字になります。
2.「墜栗花雨」は、俳句では夏の季語です。
3.「墜栗花雨」の類義語には、「菜種梅雨」「水取雨」「麦雨」などがあります。
正解は…
正解は「ツイリアメ」でした!
「墜栗花雨」は梅雨入り(つゆいり)のこと。
「墜栗花」だけでも同じ意味です。
梅雨の季節の前に栗の花が落ちることを由来とした言葉です。
そういえば梅雨入りを「入梅(にゅうばい)」とも言いますが、こちらは梅の実が熟す季節を意味しています。
どちらも雨と植物を組み合わせた美しい言葉ですね!
「墜」の音読みは「ツイ」、訓読みは「墜ちる(おちる)」、漢検3級15画の漢字です。
雨が続く期間は年に4回
俳句で夏の季語とされているように、「墜栗花」は春から夏への変わり目に雨が続くことです。
しかし他にも、雨が続く期間が3回あることをご存じでしょうか?
夏から秋の変わり目に雨が続くのは「秋雨(あきさめ)」、秋から冬は「山茶花梅雨(さざんかづゆ)」、冬から春は「菜種雨(なたねづゆ)」といいます。
2個目の漢字はこれ!「霏々」
「霏々」を何と読みますか?
露、霞、需、似ている漢字はたくさんありますが…。
天候と関係がありますよ!
「霏々」の読み方のヒントは?
1.「霏々」をひらがなにすると2文字になります。
2.「霏々として」「〇〇霏々たり」のように使います。
3.『終日霏々として降り続いている春雨の中で、』萩原朔太郎「郷愁の詩人」より引用
4.「霏々」と同じニュアンスの言葉は、「滂沱」「停滞」「雨季」などです。
正解は…
正解は「ひひ」でした!
「霏」は、雨や雪が降るさま、細かい物が飛び散るさまを意味しています。
音読みは「ヒ」、訓読みは無し、漢検1級16画の漢字です。
訓読みはありませんが、昔の日本文学には「霏々」をひらひら、ちらちらと読ませるケースが散見されます。
『桜が、早や霏々(ひらひら)と散つて、』秋田秋声「背負場」より引用
『霏々(ちらちら)と日暮から降出して来ました雪が、』三遊亭円朝「大仏餅。袴着の祝。新まへの盲目乞食」より引用