授かり婚の場合、スケジュールが一般的な結婚の流れと異なります。特に、結婚式を挙げたい場合はタイミングを見極めて、入念に計画を立てておくことが大切です。おふたりで協力しながら、結婚準備を進めて行けると良いですね。この記事では、授かり婚カップルの結婚準備スケジュールを紹介します。

みなさまこんにちは!

ライターのワタナベサツキです*

授かり婚とは、赤ちゃんを授かったことをきっかけに夫婦になること**

授かり婚の場合、赤ちゃんが産まれてくるまでにさまざまな準備を整えておかなければなりません!

授かり婚は、入籍などの手続きや結婚式準備、新居決めや仕事の引継ぎなどの一般的な結婚準備に加え、妊婦健診などの赤ちゃんを迎えるための準備も同時におこないます。

しっかりとスケジュールを組み立てて、授かり婚カップルの結婚準備は余裕をもっておこないましょう♡*

今回は、授かり婚カップルの結婚準備スケジュールを紹介します!

授かり婚のスケジュール表

『DRESSY』より引用
(画像=O-DAN,『DRESSY』より引用)

授かり婚の場合、スケジュールが一般的な結婚の流れと異なります。

特に、結婚式を挙げたい場合はタイミングを見極めて、入念に計画を立てておくことが大切です**

まずは、授かり婚のスケジュールを詳しく見ていきましょう!

授かり婚のスケジュールは、以下の表を参考にしてください♡

時期の目安 やること
できるだけ早く 両親に妊娠・入籍の報告をする
両親に報告後すぐ 職場の上司に妊娠・入籍の報告をする
入籍前 両家顔合わせをする
妊娠3か月ごろ できれば母子手帳の交付前に入籍を済ませる
入籍後~ 入籍後に必要な手続きを済ませる
妊娠3か月ごろ 結婚式場を探し、決定する
妊娠5~7か月 友人や職場の同僚に報告する
妊娠3~7か月 結婚式・引っ越しの準備
妊娠5~7か月 結婚式を挙げるならこの時期がおすすめ
妊娠8~9か月 仕事の引継ぎや産休・育休の申請
~臨月まで 赤ちゃんを迎える準備を済ませる

では、それぞれのスケジュールについて詳しく紹介します**