スーパーや公園も揃っている西新宿五丁目

1965年に閉鎖された淀橋浄水場の跡地で新宿副都心の開発が始まると、東京都庁や新宿三井ビル、新宿パークタワーなど、西口エリアに超高層ビルが林立するようになる。再開発の波は新宿南口や北新宿にも広がり、バスタ新宿やタカシマヤタイムズスクエアなど、新たな施設・建物が次々と誕生している。

洗練された空間も多い新宿だが、闇市以来の混沌とした雰囲気も残っている。歌舞伎町や新宿二丁目、ゴールデン街などの歓楽街は多くの人で賑わう。平日・土日祝日ともに、新宿発三鷹行きの最終電車は午前1時1分なので、日が変わってもしばらくは終電を気にせずゆっくり飲み続けられる。

新宿の都市圏は拡大の一途をたどっているが、新宿界隈に住む人も多い。ただし、日本一のターミナル駅ということもあり賃貸家賃相場は相当高い。そのため、高級物件を除けば、ファミリーよりも単身者向けのエリアと言える。歌舞伎町がある東新宿エリアは住む場所も少なく、近くで働くホストやホステスが多く住んでいる。

これに対し、西新宿五丁目・六丁目は老朽化した中高層建築物や木造住宅が多い。新宿駅からは離れているので、都営地下鉄大江戸線の西新宿五丁目駅を最寄り駅とする人が多いが、新宿西口行きのバスも充実している。また、新宿駅との間には新宿中央公園もあるので、自然と触れ合う機会も確保できる。

さらに、近所にはスーパーやドラッグストアもあるので、食料品や日用品の購入にも困らない。しかし、近年はこのエリアにも再開発の波が押し寄せてきており、複数の超高層ビルが建つ予定になっている。

ちなみに、新宿駅の北側や南側にも住む場所はあるのだが、何しろこの辺りは駅間が短いので、他の駅の圏内になってしまう。しかし、南の代々木や南新宿、北の大久保や新大久保は徒歩圏内なので、新宿まで歩いて買い物に行くこともできる。

日本経済を象徴するような超高層ビル群が建ち並ぶ一方で、歌舞伎町やゴールデン街のようなゴチャついた雰囲気もある新宿。絶えず魅力を放ち、中央線沿線の人たちを魅了している。

文・中央線総合研究会/ZUU online

【こちらの記事もおすすめ】
女性を超える関心度!?「オトコの美活」意識調査結果
住宅ローン控除(減税)をフル活用するための基本の「き」
実はハイリスクなライフイベントTOP5。転職、住宅購入、結婚……
2018年マンションの「駆け込み」需要が起きるってホント?
じぶん時間がもっと増える「ちょこっと家事代行」3選