鬼門の玄関・対策③塩で浄化する

盛り塩を置きましょう

鬼門の玄関を幸せな運気の入口に!簡単にできる5つの対策
(画像=『BELCY』より引用)

玄関の掃除をしたら、玄関の中でも特に暗い箇所や隅に、盛り塩をします。塩は古来から浄化に使われてきました。鬼門の玄関の「陰」の気を吸収し、空気を清浄に保ちます。

盛り塩の作り方

①塩は、精製されたものではなく天然塩を使いましょう。適度な湿気がありまとまりやすい点でもおすすめです。

②手のひらサイズの豆皿に、塩を大さじ半分~1杯程度盛ります。あまり多く盛る必要はありません。一回ごとの量よりも、回数が大切です。

③頂上部分を手指でとがるように整えます。塩に適度な湿気があると、きれいにとがりやすいです。牛乳パックなどを利用して三角錐の「型」を作ってもよいでしょう。

盛り塩の置き方

玄関の中でとくに日当たりが悪い、あるいは風通しの悪い場所に置きます。しっかり浄化したい場合は、玄関の扉を挟んで左右対にして置きます。

POINT

こまめにとりかえましょう!

せっかくの盛り塩も、日にちが経ってほこりをかぶったり、湿気を吸っていたのでは逆効果です。また、塩は毎日邪気や湿気を吸ってくれていますので、とくに暗い箇所や気になる箇所の塩はこまめに取り替えましょう。

掃除に塩を活用しましょう

しばらく掃除ができなかったとき、風邪や病気開け、来客の後‥そんなときは、家の中の氣が滞っています。塩で掃除をして玄関を清め、家の中に清浄な氣が満ちるようにしましょう。

玄関の掃除に塩を活用する方法

玄関の物や靴を片付けてから、たたきに少量の塩をさらさらとまき、塩といっしょにほこりや汚れをほうきなどで掃き清めます。清めのための塩ですので、ほんのひとつまみ程度で十分です。

塩と重曹で靴箱の湿気をシャットアウトしましょう

履物には、汗や皮脂などの汚れや、外の世界からくっついて来た邪気などが溜まりやすいものです。靴箱の中も湿気や匂いがこもりますので、塩と重曹で清めながら湿気も取りましょう。

塩と重曹で湿気を取る方法

①豆皿や、お弁当の中に入れる仕切りのカップなどに塩と重曹を同量混ぜたものを入れて靴箱の奥に置きましょう。

②さらにハッカ油を数滴垂らすと、ナチュラルで爽やかな香りをプラスすることができます。

③塩と重曹を布の袋に入れたものを履いて帰った靴の中に入れてシューズキーパーとして使ってもよいですね。

鬼門の玄関・対策④植物を置く

鬼門の玄関におすすめの観葉植物

みずみずしい生命力のある植物は、浄化力に優れています。淀んだ氣を吸い込み、フレッシュな氣を玄関に満たしてくれます。観葉植物は手入れも楽なのが嬉しいところです。とくに日当たりが悪くても比較的丈夫に育ち、浄化力の強いものを選びましょう。

鬼門の玄関におすすめの観葉植物

モンステラ

サンスベリア

カポック

鬼門の玄関におすすめの花

鬼門の玄関を幸せな運気の入口に!簡単にできる5つの対策
(画像=『BELCY』より引用)

風水では、季節や旬を大切にします。玄関に季節の花々を飾ると、一気に氣の流れが変わり、運気がアップします。とくに鬼門の玄関には、フレッシュな生花を飾りましょう。造花やプリザーブドフラワーも人気ですが、鬼門の玄関の場合は「あえて手をかけること」が重要なのです。

鬼門の玄関は、清らかで清潔な雰囲気にするのが重要ですので、花の色合いは、白・青・淡い黄色などがおすすめです。花を活ける花器も、シンプルで白い陶器が運気アップに一役買ってくれます。

柊・桃・南天

鬼門の玄関を幸せな運気の入口に!簡単にできる5つの対策
(画像=『BELCY』より引用)

柊・桃・南天は、いずれも家運繁栄の象徴であり、魔除けとして古くから愛されてきました。ただ、やみくもに飾るのではなく、季節感を意識すると、より開運効果がアップします。たとえば、柊はクリスマスのリース、南天はお正月飾り、桃は春の節句のアレンジメントに、と楽しみながら飾りましょう。

鬼門の玄関・対策⑤開運グッズを置く

鏡で邪気をはねのけましょう

鬼門の玄関を幸せな運気の入口に!簡単にできる5つの対策
(画像=『BELCY』より引用)

鏡は、神様の道具やご神体として信仰の対象にされてきました。鏡は、玄関から入ってきた氣を映し出し、それがやましいもの、穢れたものであれば跳ね返して家の中に入れません。

裏鬼門の玄関に鏡を置く場合のポイント

玄関を入って正面に鏡が来るのは避ける

合わせ鏡にならないように配置する

鏡が太陽の方角を向くように意識する

鏡を飾る壁の裏側が家の中になるようにするもしくは、棚の上に置くなどして壁から離す

こまめに磨く

鏡を左右どっちに置く?

玄関を入って右側‥人気運・名誉運がアップします。

玄関を入って左側‥金運がアップします。

金運を意識するのであればゴールド使いの鏡や八角形の鏡がおすすめです。念入りに磨いて決してほこりや汚れを付けないようにしましょう。人気運をアップさせるのであれば、ナチュラルな素材の鏡を選び、鏡のそばに小さな観葉植物などを添えましょう。

いずれの場合でも、お出かけ前にはその鏡でしっかり姿を映し、自信のある明るい表情かどうかを確認してから出かけましょう。外界に出る前に身だしなみや表情をチェックする癖をつけると、格段に運気がアップします。

神様のお力を借りましょう

鬼門の玄関にはとくに「魔」がやって来やすいと言います。また、日頃掃除を心がけていても、ネガティブな気持ちで帰宅したときやネガティブな感情を持った人を招くことで氣の流れが悪くなります。そこで、住んでいる場所を守っている神社(氏神様)の御札を貼って、神様の力をお借りするのも良いでしょう。

筆者は、自宅を購入した際に家の中も外もお祓いをしてもらい、その時にいただいた御札を玄関やキッチンなどに貼っています。鬼門除けの札を授けてくださる神社もありますが、氏神様を祀る神社で受けた御札でも十分守ってくださいます。

なお、通販でも鬼門除け御札を入手できる時代になりました‥。氏神様がどこなのかわからない方、どうしても「裏鬼門除け」として授与された御札が欲しい方には朗報ですね。

干支の置物でその年のパワーを引き寄せましょう

鬼門の玄関にパワーを与えてくれるグッズに、干支の置物があります。運気にも年ごとのカラーやパワーの度合いというものがあります。干支の置物は、そうしたタイムリーな運気を引き寄せるのに効果的なのです。

もし、その年の干支が家族の誰かの干支と同じならば、特におすすめです。様々な置物を見て、直感で「これ、いいな!」と思う置物を選びましょう。また、単体よりも画像のように「親子」「つがい(夫婦)」の置物を置けば、さらに家族仲が良くなります。

POINT

干支の置物を選ぶポイント

①「親子」「つがい」など、複数になっているものを選びましょう。家族や夫婦の仲がいっそうよくなります。  ②できるだけ神社で買います。「縁起物」ですので、神様の息がかかった物のほうがよいですよね。  ③第一印象が大事!他の置物よりも心持ち笑って見える、なぜかピンときた…それがご縁です。

猿、龍、豚‥好みの置物で開運しましょう

干支の置物以外に、鬼門の玄関の運気を上げてくれるのが、龍や猿、豚などの置物です。住んでいる人の好みや願い事、玄関のテイストとの相性などで選んでみましょう。

龍グッズ

古来から龍や麒麟は強烈な凶作用を鎮めてくれる心強いキャラクターでした。家や家族を強い力で守りたいとき、ここ1番のピンチを乗り越えたいときにおすすめです。

クリスタル製の龍の置物は、裏鬼門の玄関のよどみがちな氣を強力なパワーで晴らしてくれ、さらに外から入ってこようとする邪気をはねつけてくれます。

猿グッズ

賢くて愛嬌のある猿は、夫婦・家庭円満の暖かい運気を運んでくれます。安全祈願にも効果がありますので、仕事などで家族が遠方に行くことが多い場合は、無事に帰ってくるように置きましょう。

豚グッズ

ふくよかでいつも笑って見える豚は冨の象徴です。金色や、カラフルなものが明るく豊かな運気を引き寄せてくれます。

まとめ

さて、いかがでしたか?筆者は実際に玄関が鬼門にあたっているお宅をいくつも拝見してきましたが、最も大切なのはやはり清潔に保つこと!これに尽きます。

鬼門にあたっていなくても、脱ぎっぱなしの靴や物でいっぱい、ほこりだらけ‥では、運気が停滞してしまいますよね。また、せっかく演技のよいものをたくさん飾っていても、誇りをかぶっていたのでは逆効果です。

今回ご紹介した方法はいずれもシンプルですが、水や塩を使った掃除をしたり、長持ちしづらい生花を飾るなど、「あえて」手間をかけると、より開運パワーがアップしますよ。

提供・BELCY

【こちらの記事も読まれています】
乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
無印良品のシューズラックおすすめ10選!
食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!