出費を定期的に振り返る機会を持つ

目的意識を持つことで、浪費や消費を投資にランクアップさせることができます。しかし、目的意識さえあれば何にでもお金を使っていいというわけではありません。実際に目的通りの成果が得られたか、定期的に確認することも大切です。

洋服を購入して仕事に身が入り、結果としてさらなる成果につながったなら、投資として成功でしょう。しかし、忙しくて着る機会があまりなかった、仕事の成果にも反映されなかったのであれば、浪費として区分し直します。

セミナーの場合も、目的意識を持って参加したものの、学んだことを実践できなかったのであれば、セミナーという学習方法が向いていないのかもしれません。目的を達成するために何にお金を投じるか、再度見直したほうがいいでしょう。

このように定期的に自分の出費を振り返り、浪費・消費・投資の区分を見直すことで、自分なりのお金の使い方が身についていきます。

投資家マインドは20代のうちから育てよう

自分の出費を意識し、浪費・消費を投資に変えていく習慣は、20代のうちに身につけたいものです。30代以降になって自分のお金の使い方を見直そうとしても、習慣づけるのは難しくなります。また、20代の過ごし方によって、すでに資産額に大きな開きが生まれているかもしれません。

20代のうちに投資家マインドを身につけることで、10年後20年後の未来を自分の理想に近づけることができるでしょう。

提供・UpU

【こちらの記事もおすすめ】
1万円から始められる投資って?
リスク許容度がわかる10のチェックリスト
「おつり投資」「ポイント投資」って?
楽ちん「投信つみたて」とは?
投資のはじめの第一歩