長野県で行われている節分のイベントを紹介します。 鬼を追い払い、福を取り込むという意味がある節分はお家ではやるけれど、神社やお寺に行ってまでしたことがある方は少ないのではないでしょうか? 家族でわいわいと行うのもいいですが、神様や仏様が見守る中でやるのもより福が舞い込んできそうでおすすめです❀

みなさまこんにちは!

長野県ご当地ライターの★なごみ★です!

本日は長野県で行われる節分イベントを紹介します!長野県には小規模の神社も多いですが、そういう所でも毎年欠かさずに行っています。

「参加してみたい!」と思ったり、近所だから行こうかな?と思っていただけたら幸いです❀

紹介の前に、節分についての説明をお話ししますね♪

『DRESSY』より引用
(画像=写真AC,『DRESSY』より引用)

節分とは?

節分とは2月3日に行われる無病息災を願う行事です。暦の上で春が始まる立春の前日に行います!鬼を追い払うために豆をまいたり、福を取り入れるために恵方巻を食べたりすることで有名ですよね♪

冬から春に変わるという季節の変わり目では体調を崩しやすい、邪気が入りやすいと昔の人は考えて邪気を払うために節分という行事を思いつきました。

発祥は中国のようですが、平安時代に取り入れられ、一度は廃れてしまいましたが復活したようです!わたしは恵方巻が大好きなので節分が復活してくれて良かったです♪

長野県の節分

節分の作法や料理は地域ごとによって違います。長野県の節分では、豆をまくのではなく落花生をまく家が多いんだとか!理由としては雪深い長野県では、外に豆をまいたら探して拾うのが大変なので、見つけやすい落花生になったそうですよ♪

また、長野県と言えばお蕎麦!ということで節分の夜に食べるものはお蕎麦を食べるところが多いです!寒い外で豆まきをした後は温かいお蕎麦でほっと一息つきましょう♪

節分の作法

節分には豆をまく…と言っても、ただまけばいいというものではありません!正しい手順を踏まなければ、全く意味がなかったということもあるんです。

きちんとした作法を紹介いたします♪

まずは神棚があるお家は、豆まきを始めるまでに豆をお供えしておきましょう♪そして、夜になったら豆まきをします! この時に豆をまく人は、家の主人に当たる人がいいと言われています。

投げる場所も家の奥から、玄関に向かって進んでいってください。家の奥の方が邪気が多いと言われているためです! 豆を投げる方向は言葉の通りに「鬼は外」のときは外方向、「福は内」のときは内方向に投げましょう。これを3回繰り返します!

あとは年の数だけ豆を食べて終了です♪

若一王子神社節分祭追儺式

こちらは大町市にある若一王子神社節分祭追儺式での鬼目線での動画です♪お面を着けるだけではなく、全身まで鬼の格好をしてその上金棒まで用意しているのは本格的ですね!豆をまかれているときの鬼の演技がとてもかわいいです❀

若一王子神社では、節分が近くなるとかっこいい特別セットを販売しています!絵馬に描かれている鬼の迫力がすごいですね…!

神社の福豆を使って豆をまけば、市販の豆よりも効果があるかもしれません!授与料は1000円です!

若一王子神社
住所:長野県大町市大町2097
電話:0261-22-1626
アクセス:信濃大町駅より2㎞ 徒歩25分
路線バス(市街地循環線)南俵町バス停より徒歩2分 (往復200円)

善光寺節分会

善光寺で節分を行う際に必要な桝の数はこんなにたくさんあるんです!善光寺では、事前に申し込めば一般の方でも福男・福女として豆まきに参加できます。

なので、こんなにたくさんの枡があるんですね…!参加型の豆まきを行っている神社仏閣は他にもありますが、善光寺ほど規模の大きいお寺から豆をまくといい思い出ができそうですね♪

善光寺の節分会では、各界の著名人の方々が「特別来賓ゲスト」として参加しています。2020年の節分会では、有名なダンス・ボーカルグループであるEXILEの中から4名が参加されました!間近で憧れの有名人が見られるなんて、これは行くしかありません!

運良く有名人の方から投げられた豆をゲットできたら、もう1年間は良いことづくめな気がします♪

善光寺
住所:長野県長野市大字長野元善町491
電話:026-234-3591
アクセス:(車)長野IC・須坂長野東ICから40分
(バス)善行寺口バスロータリーから「善光寺方面行き」に乗り、「善光寺大門」下車(片道190円)バス停から徒歩5分