付近には伊藤博文の家も

松陰神社から徒歩5分ほど歩いたところには、日本の初代内閣総理大臣・伊藤博文の旧宅と別邸があります。

松下村塾・松陰神社に行ってみた!教えや四天王が誕生した名所を解説
(画像=『あそびのノート』より引用)

伊藤博文が14歳から14年間過ごした木造茅葺きの住宅と、明治40年(1907年)に東京に建てられた別邸が隣り合わせに並んでいます。別邸はもともと品川にあったものを、すべて移築したのだそうです。

松下村塾・松陰神社に行ってみた!教えや四天王が誕生した名所を解説
(画像=『あそびのノート』より引用)

写真は旧宅。かなり古さを感じます。旧宅は外から見ることができるのみですが、別邸は中に入ってじっくりと見られます。とにかく部屋がたくさんあり、天井も高く贅沢なつくりになっています。

松下村塾・松陰神社に行ってみた!教えや四天王が誕生した名所を解説
(画像=『あそびのノート』より引用)

圧巻なのはこの廊下の天井。なんと杉の1枚板でできているそうです!こんなに大きな木はもう日本にはありません。

松下村塾・松陰神社に行ってみた!教えや四天王が誕生した名所を解説
(画像=『あそびのノート』より引用)

伊藤博文ゆかりの資料も自由に閲覧できます。

松下村塾・松陰神社に行ってみた!教えや四天王が誕生した名所を解説
(画像=『あそびのノート』より引用)

幕末好き・歴史好きなら一度は訪れる価値がある松下村塾・松陰神社。この他にも、萩の街には歴史を感じさせるスポットがたくさんありました。ぜひ一度行ってみることをおすすめします!

松下村塾・松陰神社に行ってみた!教えや四天王が誕生した名所を解説
(画像=『あそびのノート』より引用)

■施設詳細
名称:松陰神社
住所:萩市椿東1537
アクセス:バス停松陰神社前からすぐ
料金:拝観無料(至誠館の有料展示室は500円)
拝観時間:松下村塾は8:00~日没、至誠館は9:00~17:00(入館は16:30まで)
駐車場:120台

名称:伊藤博文旧宅・別邸
住所:萩市東椿1511-1
アクセス:バス停松陰神社前から徒歩5分
料金:旧宅見学無料(外観のみ)、別邸入館100円
駐車場:7台

提供・あそびのノート

【こちらの記事も読まれています】
ご祝儀袋の選び方・書き方・包み方を解説!知っていると役立つマナー
愛宕神社 東京23区最高峰の神社!?出世の石段を登って運気アップ!
浅草 観光スポットおすすめ20選!雷門周辺や東京スカイツリーから人気体験まで
テディベアの由来とは?おすすめのプレゼントや作り方もご紹介!
茶道とは?知っておきたい作法や歴史、流派をご紹介