費用が高額になりがちな結婚式。だからこそ、その費用を誰が払うのか?また払う際の新郎側・新婦側の結婚式費用負担割合は?など、お金に関する悩みってなかなか人には話せませんよね?そこで本日は、卒花嫁さまのリアルな声を元に、結婚式費用に関する情報をまるっとご紹介します。結婚式費用のことで悩むカップルは特に必見ですよ!

プレ花嫁のみなさま、こんにちは**

DRESSY編集部です!

みなさん突然ですが、一生に一度の結婚式!高額なだけに、結婚式の費用を誰が払うのか?悩むカップルも多いのでは?と思います*そこで本日は卒花嫁さまの声を元に、結婚式費用の負担割合に関する情報をまるっとご紹介します◎

この記事では、5通りのパターンを想定してご紹介しますので、是非ご参照くださいませ♩**

結婚式にかかる費用は?

『DRESSY』より引用
(画像=『DRESSY』より引用)

一般的に結婚式にかかる費用の平均額は、結婚式(挙式)だけなら20~40万円程度、披露宴を含むと300万円程度だと言われています。

ただし、これは全国的な平均値であるため、結婚式を挙げるエリアや結婚式場、時期や人数、希望の演出などによっても費用はさまざま*必ずしも全員が平均額に近い金額になるわけではありません!

費用は本当にさまざま◎

つまり、上手に費用を抑えることができれば100万円前後で結婚式を挙げることもできますし、逆にこだわりをたくさん詰め込んだ結果、1000万円近い金額を支払った!というカップルも*ここで大切なのは、必ず結婚式場の契約を進める前に、おふたりで予算を決めておくこと◎また、両家の両親に援助をお願いするのであれば、両家の意向や援助額などについても事前に確認しておくと安心です*

また、実際に結婚式の費用を支払う際には、結婚式にかかった費用から両家両親からの援助、そしてゲストからのご祝儀を差し引いた金額が自己負担額となります。しかし、このご祝儀に関しては、想定よりも多かった、少なかったなど変動があるものなので、ご祝儀ありきで予算組みするのは、あまりおすすめできません!あくまで両家両親からの援助とおふたりで支払える金額で予算設定しておくことをおすすめします^^