2.錦山荘

【おすすめ33選】群馬の日帰り温泉まとめ!源泉掛け流しから貸切風呂、絶景の雪見風呂まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

「錦山荘」は浴場から高崎の街並みを眺められるのが魅力。特に湯船から眺める高崎の夜景は圧巻です。錦山荘の浴場は丸太を組んだ造りになっており、歴史情緒や木のぬくもりを感じさせる雰囲気。

【おすすめ33選】群馬の日帰り温泉まとめ!源泉掛け流しから貸切風呂、絶景の雪見風呂まで
(画像=『あそびのノート』より引用)

まるで大正時代にタイムスリップしたかのような気分にさせてくれます。そんな浴場で楽しめる温泉は少し緑色がかった鉱泉。肌に優しいうえ、温度がちょうどいので、思わず長湯してしまいそうです。

【スポット詳細】

名称:錦山荘
住所:群馬県高崎市石原町2892
アクセス:
【車】 前橋ICより約20分。  
  【交通機関】高崎駅よりバスで約15分。
営業時間:12:00~21:00
定休日:なし
料金:【3時間コース】650円【1日コース】1,300円

3.群馬温泉 やすらぎの湯

琥珀色の天然温泉を源泉かけ流しでたのしめる「群馬温泉 やすらぎの湯」。群馬温泉 やすらぎの湯の温泉は45℃と少し高温なのが特徴。冷え性や疲労回復などに効果が期待できます。

群馬温泉 やすらぎの湯でこの天然温泉が楽しめるのは「大浴槽」、「小浴槽」、「露天風呂」など。露天風呂はとても開放的で自然を肌で感じられるのが魅力。春は桜、冬は雪の露天風呂を楽しむ事ができます。

【スポット詳細】

名称:群馬温泉 やすらぎの湯
住所:群馬県高崎市金古町1767
アクセス:
【車】 前橋ICより約15分。
    【交通機関】高崎駅よりバスで約40分。
営業時間:9:00~23:00
定休日:なし
料金:
【平日】大人 520円 / 小人 320円
【土・日・祝】大人 640円 / 小人 420円

4.天神の湯

「天神の湯」では、「美人の湯」と呼ばれる炭酸水素塩泉を源泉そのままの温度で楽しめます。お湯はしっとりと肌に優しく、冬は湯冷めしにくいのが特徴。とても熱いので、熱いお湯が苦手なかたは十分注意しましょう。

そのほか館内には2つの無料休憩所があり、Free Wi-Fiiや無料の漫画コーナー、マッサージチェアーなどを完備。湯上がりのひとときを、漫画を読んだり、インターネットを楽しんだり、思い思いの形で満喫できます。

【スポット詳細】

名称:天神の湯
住所:群馬県高崎市中尾町329-3
アクセス:
【車〕】前橋ICより約3分。  
  【交通機関】井野駅より徒歩で約30分。
営業時間:11:00~深夜0:00
定休日:なし
料金:
【平日】大人 650円 / 小人 350円
【土・日・祝】大人 700円 / 小人 350円