しんどい憂鬱には胸そらしポーズで対処

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

何となく気分が落ち込んでしまった時には、カラダを動かすのもいいですよ。

胸をそらすポーズをすると、呼吸が深くなり、晴れやかな気持ちになります。

コブラのポーズ

憂鬱な気持ちになると、猫背になってしまいがちですよね。

コブラのポーズは、そんな猫背の改善にもつながります。

最近、うつむきがちな方はぜひコブラのポーズに挑戦してみましょう。

コブラのポーズのやり方
  1. うつぶせになる。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  2. 両手をゆかにつける。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
    ポイント
    指先が肩のラインより上に来ないように注意しましょう
  3. ひじをしめて、肩甲骨をグッとよせる。
  4. 息を吸って吐きながら、ゆかから顔を持ちあげる。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  5. 息を吸って吐きながら、顔を正面に向ける。
  6. 息を吸って吐きながら、胸をそらす。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  7. 息を吸って吐きながら、ひじを完全にのばしきる。首の後ろを長くのばしたまま、できるだけ胸をそらす。
  8. 静かにうつぶせにもどる。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)

弓のポーズ

女性ならば、月経前に気分が落ち込んでしまうという方も多いでしょう。

暗いニュースと月経前が重なってしまうと、救いようがないくらい気分が沈んでしまったりしますよね。

そんな時には、ぜひ弓のポーズをしてください。

また、生理痛の時にも、弓のポーズをすることで痛みがやわらぎます。

やり方
  1. うつぶせになる。
  2. 息を吸って吐きながら、胸をそらせる。
  3. ゆっくりと②の状態にもどる。
  4. 息を吸って吐きながら、ひたいを床につけたまま、下半身を持ち上げる。
  5. ゆっくりと②の状態にもどる。
  6. 息を吸って吐きながら、胸をそらせると同時に下半身も持ち上げる。
    『yoganess』より引用
    (画像=『yoganess』より引用)
  7. ゆっくりとうつぶせにもどる。

憂鬱な気分から抜け出せないなら笑いヨガも

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

最近、笑いヨガというものが注目されているそうですよ。

笑いヨガとは?
笑う理由は特にないけれど、とにかく大きな声で笑ってみるヨガ。

カラダをゆすったり、足ぶみをしたり、手拍子をしながら、大きな声で笑ってみてください。

最初は無理やりで笑っていたはずなのに、笑っているうちに何だかおかしくなって、本当に笑ってしまいます。

笑いは憂鬱を吹き飛ばす一番の薬。

笑いヨガもぜひお試しを。

ヨガを活用して憂鬱を対処しよう

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

仕事や将来、恋愛…憂鬱になるのは当たり前のことですが、憂鬱な気持ちを放っておくと病気になってしまうこともあります。

この記事ではヨガで憂鬱な気分を晴らすのに効果的な様々な対処法をお伝えしました。

瞑想、呼吸法、ポーズや笑いヨガなど自分が気に入ったものだけでもトライしてみてください。

なお、ヨガには他にも信じられないような効果が山ほどあります。

提供・yoganess



【こちらの記事も読まれています】
ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
タオルだけでできるおすすめストレッチ8選