コーヒーが好きだから、人に話せるネタを用意しておきたいと考える人もいるはずです。それなら、ぜひコーヒーのトリビアをチェックしてみてください。

この記事では、つい人に話したくなる7つのトリビアをご紹介しています。意外と知らないコーヒーの面白さに気が付く内容ですので、カフェタイムの雑談のネタにいかがでしょうか。

コーヒーは世界で2番目に多く貿易されている

【コーヒーのトリビア】人に話したくなるコーヒーの面白い話
(画像=Cafendより引用)

世界中で愛されているコーヒーですが、じつは世界で2番目に多く貿易されていることをご存じでしょうか。

全日本コーヒー協会で調査されているデータを見ていくと、世界で毎年1億2300万袋以上の取引が行われています。このうち、日本の消費量は約7100万袋であり、ひとりあたり年間3.4kgのコーヒーを消費しているのです。

(出典:日本コーヒー協会「世界の国別消費量」「世界の一人当たりコーヒー消費量」)

かなり貿易数が多いことも含め、コーヒーの圧倒的な人気を垣間見ることができます。また、日本ではコーヒー需要が年代を重ねるごとに増加している状況です。日本人の多くがコーヒーを好んでいることが、調査結果からすぐにわかりますね。

カフェイン含有量が多いコーヒーはロブスタ種

【コーヒーのトリビア】人に話したくなるコーヒーの面白い話
(画像=Cafendより引用)

コーヒーには、血圧抑制や頭をすっきりする効果をもつ「カフェイン」が含まれています。そのため中には、コーヒーならどれもカフェイン量が同じだと考えている人もいるでしょう。

じつはコーヒー、豆の種類によってカフェインの量が異なります。中でもカフェイン含有量が多いのは、アフリカのコンゴ共和国で生産されている「ロブスタ種」であることをご存じでしょうか。

ロブスタ種は、世界で流通しているコーヒー豆の30%近くを占めています。また、ロブスタを和訳すると「強靭」という意味を表すとおり、大量のカフェインが含まれているのが特徴です。苦みと香ばしい匂いが特徴的なコーヒーであり、缶コーヒーなどの多くはロブスタ種から作られています。

動物を使って作るコーヒーは何種類もある

【コーヒーのトリビア】人に話したくなるコーヒーの面白い話
(画像=Cafendより引用)

面白いコーヒー豆について調べていると、ジャコウネコにコーヒー豆を食べさせお腹の中で熟成させる高級コーヒー「コピ・ルアク」というものがあります。

動物を使って作るコーヒーといえば、このコピ・ルアクが有名ですが、じつは他にも次のようなコーヒー豆があるのをご存じでしょうか。

  • 像にコーヒー豆を食べたせて作る「ブラックアイボリー」
  • サルにコーヒー豆を食べたせて作る「モンキーコーヒー」
  • タヌキにコーヒーを食べさせて作る「タヌキコーヒー」

どのコーヒーも希少価値が高く、最高級のコーヒー豆として取引されています。いろんなコーヒーに挑戦したい人は、ぜひ面白いコーヒー豆を取り寄せてみてください。