数を数えておくべきだったと、毎年この時期になると必ず思うのだ。

 趣味でもあるし、今はそいつが立派、かどうかは別であるがそれでもショウムライターとしての執筆業の一環としてライブレポと言う項目が存在し、即ちおっさんはライブに行く事が趣味と実益を兼ねる様になったのである。我が脳内に於ける則巻アラレはうほほーいと言っていますしそう考えていると言う事は今年のライブに出向いた回数は数えておりませんと言う事です。

 さて置き、年末である。皆人一様に仕事勉学遊びに飲みにと〇〇締めや〇〇納めに奔走している今日この頃であろう事だが、おっさんのフェス締めなるものは先日代々木第一体育館にて行われたBiSH FESになりそうであったので、こらあ書いとかなきゃなるめえような心持ちである訳だ。執筆当日12月27日、明日からはカウントダウンジャパンですね。行かれる方はお楽しみ下せえよう。

 しかしのしかし、そこはかの悪名高きBiSH(つうかWACK)であり、それはこの場合に於いては賛辞の言葉となる訳であって、「フェス」と銘打たれておきながら出演者として発表されたのは第1弾BiSH 第2弾 BiSH 第3弾 BiSHそして主催者BiSHと、BiSHしか出演しない「フェス」である事が明言されていた。とは言え実はこれ遡る事2015年9月6日に渋谷WWWにて行われたBiSH FES(こちらの出演者もBiSHのみであった)の、言わば再演とも取れる内容であったので、まあ許容の範囲……ではあるにせよ、あるにしてもだ。まさかこんなんを代々木第一体育館の場でもぶちかまして来るとは。ううむ、痛快。

 定刻を少々過ぎた所で場内暗転、最初のアクトであるBiSHの登場だ。所謂スク水(の下にギンギラギンのタイツ的なものを着用)を模した衣装の6人と言う、こちらも7年前の再演である事を思わせる粋な計らいである。間髪入れず鳴り響く軽快かつ力強い快速スネアロール。「BiSH -星が瞬く夜に-」によってフェスは高らかにその幕を開け、曲が終わるや否や間髪入れず鳴り響く軽快かつ力強い快速スネアロール。「BiSH -星が瞬く夜に-」によってフェスは高らかにその幕を再び開け、そして曲が終わるや否や間髪入れず鳴り響く軽快かつ力強い快速スネアロール。「BiSH -星が瞬く夜に-」によってフェスは高らかにその幕を再び開け、更に曲が終わるや否や間髪入れず鳴り響く軽快かつ力強い快速スネアロール。「BiSH -星が瞬く夜に-」によってフェスは高らかにその幕を再び開け、続いて曲が終わるや否や間髪入れず鳴り響く軽快かつ力強い快速スネアロール。「BiSH -星が瞬く夜に-」によってフェスは高らかにその幕を再び開け、その上曲が終わるや否や間髪入れず鳴り響く軽快かつ力強い快速スネアロール。「BiSH -星が瞬く夜に-」によってフェスは高らかにその幕を再び開け、BiSHの出番は終わった。同じ曲を執拗に繰り返しパフォーマンスする手法もこれまた伝統芸的なヤツであるのだが、まさかこんなんを代々木第一体育館の場でもぶちかま(以下略)。

 正しく申し上げればこの6連発の全てが間髪入れずではなく、曲間や曲中にMCを挟んだり、歌割りが変わったり、振り付けがあったり、それを放棄したり、はたまた振り付けがヘドバンのみに変わっていたりと、きちんと1曲ごとに視覚的なアレンジが施されており、これがなかなかどうして見応えがあり、カッコ良かったのである。