ヨガインストラクター関連資格の中でも最も有名なものといえばRYT200ですが、この資格の先にはRYT500というものがあり、この「500」取得を目指して頑張るべきか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
ここではRYT500の概要やRYT200との違い、資格取得までの道のりなどについてご紹介しましょう。
RYT500の前提となるRYT 200とはどんな資格?
ヨガインストラクターのプロフィールには、RYT200と書いている人が多いですよね。
- RYT200とはどういう意味?
- 全米ヨガアライアンス 200時間のカリキュラムを修了し、全米ヨガアライアンス協会に登録したヨガインストラクターであることを証明する資格。
アメリカのヨガインストラクター資格を認定する非営利団体が独自に作っているもので、確かにヨガの資格としては最も有名ではあります。
ただ、RYT200を持っているだけで、素晴らしいヨガの先生であることが証明されているということにはなりません。
実際、国内で活躍するトップインストラクターのなかで、RYT200を取得していない素晴らしい先生(例えば、1980年代よりずっと前からヨガをしている先生など)もいるのです。
しかしながら、ヨガを教えるのに必要なプログラムを一定の期間(最低200時間)学んだ、ということの証明になる資格であることに間違いありません。
そのため、RYT200を持っていることでインストラクターとしての信用度が高くなるのです。
RYT500とRYT200の違いは?
RYT200を取得していることが大前提となり、その先の上級資格としてRYT500という資格があります。
- RYT500とは?
- 全米ヨガアライアンス 500時間のカリキュラムを修了し、実際に100時間の実績があるヨガインストラクターであることを証明する資格。
RYT200取得にはヨガ経験は問われない
RYT200は、全米ヨガアライアンス認定校であるRYS(Registered Yoga School)にて200時間の認定トレーニングプログラムを受講&修了していることで、 誰でも得ることができる資格です。
この資格を得るために、ヨガの経験も問われることはなく初心者がいきなり受講することも可能です。
いわば教習所に通えば(例え実地試験で数回落ちても)、誰でも取得できる車の免許のようなものがRYT200といえるでしょう。
RYT200の認定証をもらえば、あとはネットから全米ヨガヨガアライアンス協会に申請し、(13,000円前後)入金すればOKです。
RYT500はヨガインストラクターとしての実績が必須
- RYT500の申請条件
- RYT500はRYS 200またはRYS500の認定校を修了・卒業した後に、さらに300時間のトレーニングを受講。
- RYT200と合計して500時間の認定講座を受講していること。
- 最低100時間以上のティーチング経験があること。
私がRYT200を取得したのは10年前ですが、その当時「300時間のトレーニングを受講するためには100時間の経験を積んでいる必要がある」と規定されており、RYT200を取得後にRYT 500に進むにはインストラクターとしての実績が要求されました。
そのため、かつては「もしかすると挑戦してみる価値があるかもしれないけど、RYT500とはマストの資格ではないからインストラクターになって数年経ってからRYT500について考えてみよう」と考える人がほとんどな上級資格でした。
しかし、現在は100時間のティーチング経験は300時間のトレーニングの後でも良いということになっています。
RYT200と300を連続で受講して、受講期間中からティーチングの経験も積み重ねていくことが可能になったということです。
その結果、300時間のトレーニングが終わる頃には100時間のティーチング経験も済み、ほぼ同じタイミングでRYT500を申請する人が増えているようです。