◆ゆるっとシルエットのレギンスも◎
また、レギンスはかつてのように脚のラインにぴたっとフィットしたデザインだけでなく、パンツのようなゆとりのあるシルエットも登場しています。そういったゆるっとしたレギンスパンツを組み合わせる場合は、ダボっとしたオーバーサイズのプルオーバーと組み合わせてワンマイルウェアを完成させても良さそうです。
ただ、このコーデの場合は脚のラインに自信がないとなかなか難しいので、やはり安定かつハズレがないのはワンピース+レギンスでしょうか。先にもお伝えしましたがワンピの丈は膝下~足首までのロング丈で取り入れるのをお忘れなく。
◆レギンスでも、ほどほどに“ゆるいシルエット”が今っぽい
レギンス単体を見ても、今と昔ではデザインに違いがあると感じます。その大きな違いといえば、やはりシルエットの緩さ。以前は足にぴちぴちにフィットするデザインが主だっていましたが、現在のレギンスはふくらはぎ下から裾にかけては、ある程度ゆるみのあるシルエットのレギンスが多いです。

<文&イラスト/角佑宇子>
【角 佑宇子】
(すみゆうこ)ファッションライター・スタイリスト。スタイリストアシスタントを経て2012年に独立。過去のオシャレ失敗経験を活かし、日常で使える、ちょっとタメになる情報を配信中。インスタグラムは@sumi.1105