崩れないお団子ヘアの作り方|コツ3つは?

簡単で崩れないお団子ヘアの作り方のコツ①まとめ髪からおくれ毛を出す

簡単で崩れないお団子ヘアの作り方のコツ1つ目は、まとめ髪からおくれ毛を出すです。おくれ毛を出さなくてもお団子ヘアは十分かわいいですが、おくれ毛を出すと一気に色っぽさが増し、あか抜けた印象になることができます。

お団子ヘアの部分やまとめ髪の部分から適当に毛束を引っ張り出すと、おくれ毛を作ることができます。サイドの髪のウェーブ感が足りない場合は、最後にヘアアイロンでカールを付け足すと良いでしょう。

簡単で崩れないお団子ヘアの作り方のコツ②大きめの髪飾り

簡単で崩れないお団子ヘアの作り方のコツ2つ目は、大きめの髪飾りです。お団子ヘアは崩れやすい髪形であり、それを防ぐためにはヘアピンで固定することが欠かせません、特に高い位置でお団子を作る場合は、頭の後ろ部分にヘアピンをつけるので目立ってしまいます。

そこで活躍するのが大きめの髪飾りです。大きめの髪飾りで後ろ部分の髪を固定すれば、バックスタイルも可愛く仕上げることができるのです。小ぶりのものよりも大きめのものを選ぶことで安定感が増し、インパクトを与えることもでるでしょう。

アレンジの仕方についても解説されているので、お団子ヘア以外にも役立てることができるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

簡単で崩れないお団子ヘアの作り方のコツ③小さめのお団子ヘア

簡単で崩れないお団子ヘアの作り方のコツ3つ目は、小さめのお団子ヘアです。ロングヘアの人がお団子をする際は大きいお団子を作ることができますが、セミロングやショートヘアの人は大きいお団子を作ることができません。特にショートヘアの髪の人は、1つにまとめることすら難しいでしょう。

そのような場合は、小さいお団子を作るという方法があります。小さいお団子を作るときのポイントは、低い位置に作ることです。低めに作ることでまとめることが簡単になり、短い毛が飛び出ても目立たなくすることができます。

なお、下の方で1つのお団子にすることができない場合は2つのお団子にしたり、ハーフアップにして上の段をお団子にしても良いでしょう。特に髪をグラデーションにしている人は、ハーフアップのお団子にすると色のコントラストが綺麗なのでおすすめです。

コツを押さえて綺麗なお団子ヘアを作ろう!

綺麗なお団子ヘアを作るためには、あらかじめ髪を巻いたりワックスをつけたりなど、下準備をすることが大切です。面倒くさがらず下準備をしておくことで、仕上がりに差が生まれるでしょう。そして、お団子ヘアを作る段階では、いかにまとまりをよくできるかがポイントになります。

たとえお団子の形が綺麗にできていても、周りのまとめ髪の部分が崩れていると全体の印象が悪くなってしまいます。また、最後のアレンジでおくれ毛を出す作業がありますが、これはむやみやたらに毛を出せばいいというわけではありません。

おくれ毛を出してあか抜けることができるのは、もとのまとめ髪がしっかりできているからなのです。お団子ヘアをする際は、最後の仕上げよりも、土台作りを入念にすることが綺麗に仕上げるコツであるといえるでしょう。

提供・BELCY

【こちらの記事も読まれています】
乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
無印良品のシューズラックおすすめ10選!
食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!