モデルのぺこ&りゅうちぇるが、法律上の夫婦関係を解消しても育児のために同居する「新しい家族の形」を提案し、賛否両論が巻き起こった。彼らと同じように、新たな家庭像を模索する人が増えている現代。そこにある幸福と苦悩、現実に迫った――。今回は多様化する家族の形に追いつけない日本の法制度について弁護士に話を聞いてきた。
◆事実婚や同性婚、日本の婚姻制度では正式に認められず
![ルポ[新しい家族]の肖像](https://joshi-spa.jp/wp-content/uploads/2022/10/S-312x312.jpg)
「’15年に渋谷区と世田谷区がパートナーシップ制度を導入した頃から、大手携帯会社の家族割が同性カップルでも利用可能になったり、一部のクレジットカード会社で同性カップルでも家族カードを発行できるようになったり、社会が少しずつ変わってきたと感じています。
ですが、法制度がまだまだ追いついていないのが現状です」