ファミリーマートでは様々なオリジナル商品が販売されていますが、和菓子についても見逃すことができません。ファミリーマートにはどのような美味しい和菓子が展開されているのでしょうか。人気の理由とともに、ファミマで人気の和菓子をランキング形式でご紹介します!

ファミマの和菓子が知りたい!

ファミマの和菓子の人気ランキング15選!2022年最新版
(画像=『Lovely』より引用)

ファミリーマートは大手コンビニチェーン店として非常に有名ですが、そのファミリーマートではお菓子、お弁当、お惣菜をはじめ様々なオリジナル商品が展開されているので、そのオリジナル商品を目当てに店に足を運ぶ方も多いのではないでしょうか?

様々なオリジナル商品がある中、今回ご紹介したいのがファミリーマートの和菓子です。美味しくて絶妙な味わいのあるファミリーマートの和菓子は、幅広い年齢層の方に人気があります。今回は、ファミリーマートの和菓子の魅力についてご覧ください!

ファミマの和菓子の人気ランキング15選

ファミマの和菓子の人気ランキング15選!2022年最新版
(画像=『Lovely』より引用)

それではここで、実際にファミリーマートの和菓子の人気ランキングについてご紹介していきます。現在販売されている和菓子の中でも特に人気がある商品について、ぜひチェックしてみてくださいね。

15位:ふくふくだんご

ふくふくだんごは一見串に刺さっていないみたらしだんごのように見えるかもしれません。確かに、白いお餅にみたらしだれがたっぷりとかかっていて、ひとくち口に入れるとみたらしだんごのような味わいと食感があります。

そのおだんごの中にはぎっしりとつぶあんが入っており、甘じょっぱいみたらしだんごと甘いあんこの味わいで、他の和菓子にはない新しい組み合わせを楽しむことができる和菓子として注目されています。

串に入っていないのでお箸を用意しないといけないのでは、と思うかもしれませんが、しっかりとした竹のピックが付いているため、お箸を用意しなくても気軽に食べられる上、満足感もたっぷりの和菓子です。

14位:きんつば

京都の名物としても有名なきんつばですが、ファミリーマートのオリジナル商品としても美味しくて本格派な味わいのきんつばが販売されています。甘すぎず、けれどあんこの味わいをしっかりと感じられる食べ応えのある和菓子です。

中にはぎっしりのつぶあんが入っており、外は薄皮によってコーティングされているのがきんつばの大きな特徴ですが、ファミリーマートのきんつばは、外の皮にはほんのりと塩味が効いているのがポイントです。

甘すぎず、やや塩味が感じられるきんつばなので夏場もさっぱりと食べられます。冷たく冷やした緑茶と一緒に口に運ぶことで、華やかで楽しい和のリラックスタイムを楽しむことができる和菓子として非常におすすめです。

13位:黒みつしみうま生どら焼(※東北・関東限定)

黒みつしみうま生どら焼は実は東北・関東限定商品なのですが、そのゴージャスな見た目と上品な味わいで、すでに人気に火がついている人気の商品として注目されています。薄いどら焼きの皮にはたっぷりの黒蜜が混ぜ込まれています。

そのほのかな甘みに加えて、たっぷりのホイップクリームとあんこ、そして黒蜜ホイップが挟まっており、ふわふわで濃厚な味わいを感じることができる限定和菓子なので、幅広い年齢層の方に注目されています。

実は黒みつしみうま生どら焼は和菓子の老舗・榮太樓總本鋪が監修したスイーツでもあります。その上品で、コンビニスイーツとは思えない本格的な味わいが人気です。西日本や北海道での販売も待たれる話題の和菓子です♪

12位:小豆最中

気軽に食べられる和菓子としては定番の小豆最中。ファミリーマートでもミニサイズの美味しい小豆最中が販売されています。その値段は1つ78円(税込)と非常にリーズナブルなので、ちょっと小腹が空いたときにも選びやすい和菓子商品です。

モナカの皮部分は国産のもち米がたっぷりと使われており、もちもちで柔らかい食感がその魅力。その中にはぎっしりと重量感のあるつぶあんがたっぷりと入っているので、しっかりと満足感を得やすい和菓子として支持されています。

その人気から、現在はシンプルなつぶあんのものだけでなく、期間限定のシリーズとして抹茶味や桜味なども展開されています。これら限定味の小豆最中シリーズについても、合わせて注目して選んでみてくださいね。

11位:煉羊羹

羊羹を食べる機会は近年ではなかなかなくなってきましたが、それでも羊羹には根強い人気があります。特にファミリーマートのオリジナル和菓子として人気なのが煉羊羹です。手のひらに収まるほどのミニサイズなのでひとりでも気軽に食べやすいです。

ミニサイズだからこそ税込み78円と気軽に購入することができ、濃厚でずっしりとした味わいが感じられますが、しっとりとした舌触りがあるので、夏の季節も冷やして食べることでさっぱりと和菓子を楽しむことができます。

基本的にはなめらかなこしあんを使ったシンプルな煉羊羹ですが、同じくこちらも季節によって様々な味わいのものが販売されているので、抹茶羊羹や栗羊羹など、それら季節の羊羹についても注目してみてくださいね。