結婚式打ち合わせのスケジュールを確認

『DRESSY』より引用
(画像=写真AC,『DRESSY』より引用)

何かと決めることが多い結婚式ですが、事前に【どのタイミングで何を決める必要があるのか?】を知っておくだけでも結婚式準備がスムーズに進みます!実際に打ち合わせに入る前に、おふたりの中で結婚式に関するイメージを固めておくのもおすすめです☆

ここでは結婚式打ち合わせのスケジュール一例をご紹介しますので、是非参考にされてくださいね!もちろん、スケジュールについてもご契約される結婚式場により異なりますので、契約後に必ず今後のスケジュールについて確認するようにしましょう!

STEP①結婚式4~3ヵ月前

『DRESSY』より引用
(画像=写真AC,『DRESSY』より引用)

まずは、打ち合わせ序盤に進めていくことを見ていきましょう!なかには、打ち合わせがスタートするよりも前から決めておけることもありますので、事前におふたりで話し合っておくことをおすすめします◎

1:招待状


☾*招待状のデザイン
☾*差出人
☾*文面
☾*発注部数
☾*発送日と返信期日

このほかにも、宛名書きをどうするのか?を決める必要があります!宛名書きを外注する場合と自分で書く場合とでは、招待状校了までのスケジュールも異なりますので、事前に確認をしておきましょう*

ちなみに今は、手書きでなくても【宛名シール】での対応でもマナー違反にはならないとのことですので、このあたりも是非参考にしてくださいね!

2:衣裳の決定

おふたりの衣裳は会場のコーディネートやヘアメイクのイメージを左右するため、打ち合わせよりも前の段階から選びはじめることが一般的*

ここが決まっていないと、あと結婚式準備終盤になって決めることが多くなってしまいます。目安としては結婚式の3ヵ月前までに衣裳が選び終わっているとベストです◎

3:当日の流れ

結婚式当日を迎える前に、ざっくりと結婚式の流れに関する説明を受けます。しかし、このタイミングではなんとなく当日の進行が掴めればそれでOK!詳細は追って決めていきましょう*

この時、今後のスケジュールに関する説明もあると思いますので、流れに沿って準備を進めていいましょう!

4:司会者&カメラマンの申し込み

司会者やカメラマンを指名できる結婚式場であれば、各担当者のプロフィールや実績を見ながら司会者・カメラマンを決めていきます!しかし、指名をすると別途指名料が掛かる可能性もありますので、ご費用面心配な場合は前もって聞いておくと安心ですよ*

どなたを指名するか悩んだ場合は、希望の性別だけ伝えて、あとはプランナーさんに自分たちに合いそうな方を選んでもらっても良いかと思います◎

5:引出物&引菓子の紹介

引出物や引菓子の紹介があるのもこの時期です。コロナ禍においては実物を確認できるフェアなどは中止にしている会場も多く、ほとんどの場合は自宅でオンラインカタログを見ながら選ぶような形になります*

この引出物&引菓子の選定は意外と時間がかかってしまうので、結婚式の打ち合わせがスタートしたらすぐに取り組まれることをおすすめします♩⁺⁺

STEP②結婚式2ヵ月前

『DRESSY』より引用
(画像=『DRESSY』より引用,プラコレのウェディングレポート)

結婚式も2ヵ月前になると、具体的なプログラムや演出、お料理などを決めていきます!

結婚式打ち合わせの中で最も決めることが多いタイミングなので、気を引き締めて臨みましょう♡結婚式が徐々に形になっていくことが楽しさにも繋がるはずです^^

1:披露宴のプログラムや演出

この時期に入ると、基本的なプログラムや台本を元に、おふたりが取り入れたい演出などの希望を伝え、時間配分や流れを決めていきます*

また、BGMに関しても決めていく必要があるため、事前におふたりで絶対に流したい曲だけは決めておくとスムーズですよ!基本的に目玉となる演出以外のBGM(例えば歓談中等)は、お任せにしてしまうカップルが多いようです◎

2:お料理・ドリンク・ケーキ

ゲスト満足度に繋がるお料理やドリンク、ケーキを決めていくのもこの時期になります。おふたりのために結婚式に駆けつけてくれるゲストの姿を思い浮かべながら、おふたりらしさ溢れるメニューをお選びください!

3:引出物&引菓子・プチギフト

事前にご紹介があった引出物&引菓子に加え、プチギフトについてもこの時期になると決定していく必要がございます。検討した結果、もし自分たちでオリジナルの商品をご用意されたい場合は、その旨をプランナーの方に伝えましょう!

但し、結婚式場によってはこれらのアイテムに持ち込み料がかかる場合もございますので、事前確認をお忘れなく☆

4:装花・テーブルコーディネート

結婚式場と提携している装花業者の担当者と直接打ち合わせをするのが一般的です!画像やカタログを見ながら選ぶ方法と、好みのテイストやお花、ご予算を伝えて、あとは全て装花業者にお任せしてしまう方法とがあります。こちらに関しては、おふたりのお好みのスタイルで進めていただければと思います*

装花が決まったら、装花のテイストに合わせて、テーブルクロスやナプキンなど、小物類も選んでいきましょう!ゲストにおふたりからのおもてなしを楽しんでいただく大切なスペースだからこそ、こだわって準備を進めましょう◎

5:映像&写真

プロフィールムービーやエンドロールムービーなどをご依頼する際は、この打合せにて詳細を決めていきます!一日の結婚式の振り返りが楽しめるエンドロールムービーはゲストウケも抜群なのでおすすめですよ☆