自分と相性のいい神社を見つけるためには、自分が持つ属性を知る必要があると言われています。相性のいい神社に行くメリットは、ご利益を受けやすくなることです。ここでは誕生日から属性を出す調べ方および相性のいい神社の見つけ方についてご紹介していますので、参考程度にしてください!

自分と相性のいい神社の見つけ方|神社の属性の種類は?

自分と相性のいい神社の見つけ方:神社の属性の種類①地

ご利益が増す相性のいい神社の見つけ方は?自分の属性の調べ方も
(画像=『BELCY』より引用)

人には、生れながらに持つ繭気属性(けんきぞくせい)があると言われています。種類は自然5元素であり、具体的に言えば「地・水・火・風・空」の種類があります。天性的なものとして、生涯変化することはありません。また、どれが優れてどれが劣るというのもありません。

種類の1つ「地」は、大地のことです。地属性は空属性と水属性と相性が悪いと言われていますので、自分の属性が地属性の方は空属性と水属性の神社は避けた方が良いかもしれません。しかし、相性が悪い場所に行ったところで運気が下がるわけではありません。ただ、ご利益の力が自分に入ってきにくいだけです。

自分と相性のいい神社の見つけ方:神社の属性の種類②水

ご利益が増す相性のいい神社の見つけ方は?自分の属性の調べ方も
(画像=『BELCY』より引用)

属性の1つ「水」は、海・川・滝・湖・池・雨など、地球上に存在する「水」に関係します。自分の属性が水である場合、水の神様を祀る神社に行くと良いそうです。ちなみに、水属性は地属性と火属性と相性が悪いと言われています。

自分と相性のいい神社の見つけ方:神社の属性の種類③火

ご利益が増す相性のいい神社の見つけ方は?自分の属性の調べ方も
(画像=『BELCY』より引用)

「火」の属性は、古くから人の熱や力と連想されるものでした。神社では、天狗や太陽を祀るところが多く見られます。自分の属性が「火」の方は、天狗・太陽・太陽の使いとされた烏などに魅力を覚えるかもしれません。火属性は、水属性と風属性と相性が良くないそうです。

自分と相性のいい神社の見つけ方:神社の属性の種類④風

ご利益が増す相性のいい神社の見つけ方は?自分の属性の調べ方も
(画像=『BELCY』より引用)

「風」の属性は山などと関係している節があるとされ、神社では水の神様がいるところは「風」の方と相性が良い傾向が見られます。自分の属性が「風」の方は、自然の様子に惹かれる傾向もあるようです。風属性は、火属性と空属性とは相性が良くないとされます。

自分と相性のいい神社の見つけ方:神社の属性の種類⑤空

ご利益が増す相性のいい神社の見つけ方は?自分の属性の調べ方も
(画像=『BELCY』より引用)

「空」の属性はとても雄大なもので、複数の神様を祀る神社と相性が良い傾向にあります。自分の属性が「空」の場合は天狗などと相性が良いのでは?と連想される方もいますが、どちらかと言えば神話に登場するような人に近い神様と関わり深い印象です。空属性は地・風と相性が良くないそうです。

自分と相性のいい神社の見つけ方|自分の属性の調べ方は?

自分の属性の調べ方①誕生日を1桁になるまで足し算する

ご利益が増す相性のいい神社の見つけ方は?自分の属性の調べ方も
(画像=『BELCY』より引用)

自分の属性の調べ方、まずは「誕生日を1桁になるまで足し算」します。誕生日といっても月日だけでなく、年も含みます。また、平成30年といったことではなく、2018年といった形の方で計算していきます。以下に、2018年9月20日で計算の例を挙げていきます。

上記の誕生日で計算する場合、第1段階の計算方法は「2+0+1+8+0+9+2+0」になります。誕生日の数字を1つずつに分解して、足していく形です。第1段階の誕生日計算の答えが2桁になっ場合は、答えの数字が1桁になるまで足し算します。

例に挙げた計算だと答えが22になるので、第2段階の誕生日計算「2+2=4」をします。第2段階でも1桁にならないなら、第3段階の誕生日計算をして、1桁になるまで数字を1つずつに分けた足し算を繰り返してください。

自分の属性の調べ方②誕生日の1桁に血液型の数字を出す

ご利益が増す相性のいい神社の見つけ方は?自分の属性の調べ方も
(画像=『BELCY』より引用)

自分の属性の調べ方、次の手順です。誕生日計算の答えが1桁になったら、その答えに「血液型ごとに定められた数字を足し算」します。「A型は1」「B型は2」「O型は4」「AB型は3」を、誕生日計算の答えに出してください。誕生日計算の答え+血液型の数字で出た数字が、自分の属性を調べる際に必要な数字となります。

自分の属性の調べ方③誕生日と血液型で出た数字と属性を見る

ご利益が増す相性のいい神社の見つけ方は?自分の属性の調べ方も
(画像=『BELCY』より引用)

自分の属性の調べ方の手順、最後になります。誕生日計算の答え+血液型の数字で出た数字と、属性ごとに定められた数字を確認してください。「地属性は1と6」「水属性は2と8」「火属性は3と7」「風属性は4と9」「空属性は5」です。

調べ方の例に用いた誕生日2018年9月20日で言うと、2+0+1+8+0+9+2+0=22で、1桁にするため計算したところ2+2=4でした。血液型はA型だとして、4に1を足します。すると、最終的な答えは5になりました。ということは、調べ方の例に用いた誕生日と血液型では「空属性」の結果となります。

【地属性】自分と相性のいい神社5選

地属性と相性のいい神社①紀元前に創建された歴史長き「猿田神社」

地属性と相性のいい神社その1は、千葉県銚子市猿田町にある「猿田神社(さるだじんじゃ)」です。猿田神社が保有する社伝によれば、紀元前4年創建の神社であると言われています。807年に改築しますが、1566年に戦火で消失、しかし1574年に再建、1680年に改築されています。

古くから八方除けで信仰されているそうです。主祭神は猿田彦大神(サルタヒコノオオミカミ)天鈿女命(アメノウズメノミコト)菊理媛命(ククリヒメノミコト)で、天鈿女命は猿田彦大神の妻になります。猿田彦大神は天狗の姿で描かれることもありますが、交通安全・延命長寿・縁結び・厄除け・商売繁盛にご利益があります。

地属性と相性のいい神社②民から愛された武田信玄を祀る「武田神社」

地属性と相性のいい神社その2は、山梨県甲府市古府中町にある「武田神社(たけだじんじゃ)」です。大正4年に大正天皇が信玄公墓前に奉告したことから武田信玄の遺徳を慕う県民の中で武田神社創建の気運が湧き上がり、官民一体となり武田神社奉建会が設立、大正8年に社殿竣工、命日4月12日に初例祭が奉仕されました。

武田信玄は土地を管理する者としての役割を果たしながら、民が生活しやすいようにするための工夫にも力・心・時間をかけたと言われています。そのことから、民に愛された武将であります。武田信玄自身が亡くなった後に民の思いによって創られた神社ですので、生前慕われていたことがよく分かります。

地属性と相性のいい神社③山の神様かつ酒造の神様を祀る「日吉神社」

地属性と相性のいい神社その3は、兵庫県神崎郡神河町比延にある「日吉神社(ひよしじんじゃ)」です。日吉の名前を持つ神社は他の地域でも見られますが、日吉系は大山咋命(オオヤマクイノミコト)を主祭神としていることが多い神社であります。

大山昨命は酒造の神様として知られていますが、もともとは比叡山(ひえいざん)の山の神でありました。要は、地主神(神道におけるその地を守護する神)です。大山昨命を祀る神社では、諸産業繁栄・家系繁栄・厄除け・開運のご利益を得られると言われています。

地属性と相性のいい神社④金運のご利益が注目される「金持神社」

地属性と相性のいい神社その4は、鳥取県日野郡日野町金持にある「金持神社(かねもちじんじゃ)」です。この神社名は地名に由来します。鳥取県の金持地区は黄金より勝ると言う玉鋼と真砂鉄の産地で、鉄を金と読んだことから「金持郷」と呼ばれていました。その地名を、神社の名前にも用いたのです。

主祭神は天之常立尊(アメノトコタチノミコト)八束水臣津努命(ヤツカミズオミズヌノミコト)淤美豆奴命(オミズヌノミコト)で、これらは国土経営・開運・国造りの神様だと言われています。国造りや国土経営は国家など限定的な人にしか関係ないかもしれませんが、開運のご利益は魅力的でしょう。

地属性と相性のいい神社⑤ご利益スポットが多い熊本最古の神社「国造神社」

地属性と相性のいい神社その5は、熊本県阿蘇市一の宮町手野にある「国造神社(こくぞうじんじゃ)」です。主祭神は速瓶玉命(ハヤミカタマノミコト)雨宮媛命(アマミヤヒメノミコト)などで、平安時代の延喜式神名帳に名前が登場する熊本最古の神社の1つだと言われています。

国造神社にあるご利益は、生活守護・水利灌漑・縁結び・邪気浄化・心に光を齎すなどです。パワースポットがいくつかあり、神の泉では不老長寿、願掛けの石では願望成就、高砂の松では縁結びのご利益が得られるそうです。また、手野の大杉や白蛇の檜には強いパワーがあると言われています。

【水属性】自分と相性のいい神社5選

水属性と相性のいい神社①学業や癒しのご利益がある「亀戸天神社」

水属性と相性のいい神社その1は、東京都江東区亀戸にある「亀戸天神社(カメイドテンジンジャ)」です。主祭神は天満大神=菅原道真公(スガワラミチザネ)であり、天神信仰(天神=雷神)の神社とされます。疲れた心を癒して自分らしく生きるご利益と、学業や知恵に対するご利益が得られると言われています。

水属性と相性のいい神社②ご利益ある杉を祀る最古の神社「諏訪大社」

水属性と相性のいい神社その2は、長野県諏訪市中洲宮山にある「諏訪大社(すわたいしゃ)」です。諏訪大社の名を持つ神社は各地にありますが、長野県諏訪市中州宮山にある諏訪大社が総本社になります。また、日本最古の神社とも言われています。

古代は神社に社殿が無かったため、諏訪大社には本殿がありません。代わりとして、杉を御神木として祀っています。諏訪大社の諏訪明神は風や水の守護神ですが、今は生命や生活の源を守護する神としての認識が広いようです。風と水の竜神信仰・農業の信仰・海の神の信仰がある神社だと言われています。

水属性と相性のいい神社③水の神様が鎮まる気力の根源地「貴船神社」

水属性と相性のいい神社その3は、京都府京都市左京区鞍馬貴船町にある「貴船神社(きふねじんじゃ)」です。気力が生じる根源地として崇められたことから、氣生根とも書かれます。水の神様が鎮まる神社であり、運気隆昌・縁結び・諸願成就のご利益が得られるそうです。主祭神は、高龗神(カタオカミノカミ)です。

水属性と相性のいい神社④厄除けや魔除けの由緒が強い「晴明神社」

水属性と相性のいい神社その4は、京都市上京区晴明町にある「晴明神社(せいめいじんじゃ)」です。幼少から多才で、特に天文暦学に秀でた安倍清明公を祀る神社であります。安倍清明は天文暦学を深く極めた末に式神を操る霊術を得たとされ、天文陰陽博士として尊敬を集めたと言われています。

また、安倍清明公に祈れば霊の不思議なご利益を受けられるとか、災いから守られたり怪我や病気が治ったりするという評判も広まったそうです。そのことから安倍清明を祀る晴明神社には、魔除けや厄除けのご利益が強いと考えられています。

水属性と相性のいい神社⑤海上を守る神様として崇拝された「厳島神社」

水属性と相性のいい神社その5は、広島県廿日市市宮島町にある「厳島神社(いつくしまじんじゃ)」です。市杵島姫命(イチキシマヒメノミコト)田心姫命(タゴリヒメノミコト)湍津姫命(タギツヒメノミコト)が主祭神で、古くから皇室の安泰や国家鎮護のご利益があり、海上の守護神としても崇拝されました。