ステップ④開閉が楽な容器を選ぶ

キッチンがもっと使いやすくなる!プロが教える「調味料の収納」5つの方法
(画像=『michill』より引用)

料理中は菜箸などを持ったまま調味料を使うことも多いと思いますので、出来るだけ、開閉に手間取らない容器を選ぶ事をお勧めします。

片手でパチッと開けて、サッと押して閉まるといったワンタッチ式のものなどを選ぶようにしましょう。

ステップ⑤すくいやすいスプーンを選ぶ

キッチンがもっと使いやすくなる!プロが教える「調味料の収納」5つの方法
(画像=『michill』より引用)

我が家では、100均の計量も可能な取っ手の長いスプーンを使用しています。

これなら計量をしながら使える事、そして容器にある調味料が減っても、すくうのに手間取ることが少ないのです。

出来るだけストレスなく、スムーズに料理が出来るような使いやすいモノを選びましょう。

機嫌よく楽しくする工夫をしましょう

キッチンがもっと使いやすくなる!プロが教える「調味料の収納」5つの方法
(画像=『michill』より引用)

「スパイスラック」といった”ここにこれをしまうといい!”というような「入れるモノを指定した収納場所」に惑わされ、毎日の料理をやりにくくしてしまっている事も多いと思います。

ですが、自分が出来るだけ機嫌よく、ストレスなく、スムーズに出来る収納場所や方法を選んで収納していくことが出来ると、毎日のキッチンでの作業は、今までより楽しいモノになっていくと思います。


提供・michill(毎日がんばる女性にコーデ・美容のコツやここでしか見られない情報を配信中)

【こちらの記事も読まれています】
似合わない服を選んでるかも!?プロが教える骨格診断セルフチェック&骨格別おすすめコーデ
Tシャツでも手抜きに見えない!骨格タイプ別♡似合う白Tの選び方&美人コーデ術
このままマネしたら即美人見え♡パーソナルカラー別トータルメイク
あなたは大人顔or子供顔?顔タイプ別♡マスクでも美人見えするメイクのコツ
今日の晩ごはんなんにしよう…を解決!全部10分でできる!1週間のおかずアイディア