三隣亡という言葉はよく聞くけど、三隣亡とは何か意味は何か知らない人も多いですよね。こちらの記事では、暦の上での三隣亡の意味や今年のカレンダーでの三隣亡、大安や仏滅の意味についても紹介しています。結婚式や引っ越しを考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
三隣亡とは?意味は?|大安や仏滅も
三隣亡とは?三隣亡の意味は?
三隣亡という言葉は、江戸時代から続く言葉で発祥は定かではありませんが建築の厄日として知られています。引っ越しや建築、リフォームなど建築に関する事柄を避けるべき日という意味で使われます。三隣亡という言葉通り、三つ隣の家まで災厄に巻き込んでしまうという意味です。
そういった意味から最近では特に気にする人はいませんが、引っ越しや新築などの日に三隣亡を選ぶとご近所からよく思われないことも多いです。そのため三隣亡に建築関係のことも行う場合は、近所トラブルにならないような配慮も必要な日になります。
大安とは?大安の意味は?
大安とは六曜の一つで、結婚や引っ越しを安泰に行うことができる日という意味で使われています。六曜ある内で一番良い運勢といわれており、何をするにもよく選ばれる日です。そもそも六曜とは六つある運勢を占う日が順に巡ってくるというもので、今でもよく使われる暦の占いになります。
大安という言葉はカレンダーでもよく目にしますよね。暦で定められている大安は、とくに根拠はありません。しかし祝い事を行う際は、縁起がいいためよく選ばれます。占いを信じる方は、ぜひ暦上の大安に祝い事を行ってみてください。
六曜(ろくよう)
先勝(せんしょう)
友引(ともびき)
先負(さきまけ)
仏滅(ぶつめつ)
大安(たいあん)
赤口(しゃっこう)
仏滅とは?仏滅の意味は?
仏滅とは六曜の一つで、仏が滅された日物が滅される日といわれる縁起の悪い日になります。特に物に関する納車や、結婚式は行うのに相応しくないといわれています。しかし仏といっても、仏教とは関係がないため混同しないよう注意が必要です。
仏滅でも行って問題ないこととして、引っ越しや建築があります。運勢や占いを大事にする人にと手は重要な六曜の仏滅を、ぜひ参考にしてお祝い事などの日程を組んでみてくださいね。
仏滅でのお祝い事が避けられないと、どうしたらいいか分からなくなってしまいますよね。
2018年三隣亡カレンダー
2018年三隣亡カレンダー(暦)|上半期
上半期の2018年三隣亡カレンダーは下記の通りになります。平均的に月二日ほどですが見ていただくと分かる通り、5月が他の月に比べて多いですよね。5月がゴールデンウイークもあり外出する機会や引っ越しも多くなると思いますので、注意して日程を組んでみてください。
2018年三隣亡カレンダー|上半期
1月:14日・26日
2月:12日・24日
3月:11日・23日
4月:4日・8日・20日
5月:2日・7日・19日・31日
6月:15日・27日
2018年三隣亡カレンダー(暦)|下半期
下半期の2018年三隣亡カレンダーは下記の通りになります。下半期は、どこかの月に偏りなく平均的に三隣亡があることがわかりますね。上半期のカレンダーに比べて下半期は、引っ越す機会も減るとは思いますが、一度三隣亡をチェックするようにしてください。
2018年三隣亡カレンダー|下半期
7月:13日・25日
8月:6日・11日・23日
9月:4日・19日
10月:1日・17日・29日
11月:15日・27日
12月:12日・24日
これもカレンダーでの運勢を知る方法になるため、ぜひ合わせてチェックしてみてください。
三隣亡でやっても良いことは?
三隣亡でやっても良いこと①お祝い・パーティー
三隣亡でやっても良いこと一つ目は、お祝い・パーティーになります。三隣亡は建築関係のことを避けるとよいとされています。そのためお祝い・パーティーは、引っ越しなどとは異なり特に問題ありません。
しかし三隣亡とは違い、仏滅ではそういったことを嫌う人もいるため注意が必要です。お祝いやパーティーを行う場合は、三隣亡ではなく六曜の運勢をチェックすると良いかもしれません。
三隣亡でやっても良いこと②お見舞い
三隣亡でやっても良いこと二つ目は、お見舞いです。お見舞いは、建築関係とは関りのないことですよね。そのため建築関係の行いは避けたほうがいい三隣亡とは、特に関係なくやってもいいことになります。
三隣亡というだけで、何かと避けがちになってしまいます。しかしルーツや意味を知れば、何を避けるべきか分かってくると思います。お見舞いもそのうちの一つで、特に問題のない行いになります。
三隣亡でやっても良いこと③お参り
三隣亡でやっても良いこと三つ目は、お参りです。お参りというと、縁起の悪い三隣亡では避けたほうがいいのかと思いますよね。しかしお参りも、引っ越しや建築とは関係のないことになります。
仏滅も同様で、そもそも仏教とは全く関係のない暦の運勢を占うものであるためお参りは問題ありません。むしろ悪い運気を払うためにも、お参りやお払いといった行動は吉とでることが多いためおすすめになります。