【方角別】本命掛を使った部屋の作り方
本命掛を使った部屋の作り方【生気】
本命掛を使った部屋の作り方1つ目「生気」の方角はその人にとって最強の運がやってくる方角なので、玄関が向いています。常に玄関を清潔にし、すっきりとした見た目にしておくことで良い気がたくさん入ってきますので気をつけましょう。
「生気」はパワーに満ちあふれた、活力のでる方角でもあるので寝室を配置すると寝ている間にパワーを蓄えることができるでしょう。ただし、元気が出る、活力が湧く、ということはそれだけ体力も消耗するので、病気の人や体調不良で療養している人の寝室としては不向きです。
本命掛を使った部屋の作り方【天医】
本命掛を使った部屋の作り方2つ目「天医」の方角は健康、勉強、仕事、金運などに関連のある方角です。書斎や勉強部屋にすると、落ち着いて腰を据えることができ、集中力が高められるのでおすすめです。
「天医」は癒やしの方角とも言われています。病気の人、けがをしている人など健康に不安のある人についてはこの方角で休むと回復が早いでしょう。また、ストレスを抱えている人にも効果があるようなので、リビングや子供部屋にもおすすめの方角といえます。
本命掛を使った部屋の作り方【延年】
本命掛を使った部屋の作り方3つ目「延年」の方角は人間関係の方角です。調和やコミュニケーションに関するところなので、恋愛や結婚とも関わってきます。人間関係が苦手だと感じているひとはこの方角で過ごす時間を長くすると、良縁に恵まれるでしょう。
思いがけず良い出会いが訪れたり、人の良いところを理解できたりするので、リビングにもおすすめの方角です。恋愛運や結婚運をあげたい人はこの方角を寝室にする、もしくは枕の向きをこの方角にすると良いでしょう。
恋愛運や出会いの運など、人間関係の運をもっとあげたい場合は、「延年」の方角にアメジストやクリスタルなどのキラキラしたアイテムを置くと良いようです。常に明るく保つと良い出会いを引き寄せます。
本命掛を使った部屋の作り方【伏位】
本命掛を使った部屋の作り方4つ目「伏位」の方角は安定の方角です。思考や関係をクールダウンさせたいとき、平穏な生活を送りたい場合はこの方角にリビングなどの長く過ごす場所をもうけるとよいです。夫婦や親子、嫁姑などの関係があまり良くない場合に適していると考えられます。
安定の方角なので、何か良い運をもたらしてくれるというよりは、良い影響も悪い影響もなく、ただ穏やかに過ごすことのできる方角といえます。地道な努力の積み重ねが持続するほうがくなので、夢に向かって地道に努力する人や着実な勉強が必要な受験生などにおすすめできる方角です。
本命掛を使った部屋の作り方【絶命】
本命掛を使った部屋の作り方5つ目「絶命」の方角は最大凶の方角です。この方角で過ごす時間が長くなると、不幸やトラブルが多くなり、凶運に見舞われやすくなります。健康面でもトラブルが起きやすく、病気が長引いてしまうことも考えられます。
また、精神的にも落ち込みがちになるので、人を信じることができず孤立してしまう可能性も考えられます。トイレや風呂などの水回りがこの方角にあると、不運も一緒に水に流すことができるので良いといえます。クローゼットなどの収納スペースに活用するのも良いでしょう。
どうしてもこの方角で過ごさなければならない時は、火のエネルギーを使うことで悪い影響を抑えることができるので、明るい照明やキャンドル、赤いランプなどを置くようにすると良いようです。しかし、この方角は他の凶方位と比較しても最強なので、真剣に対処する必要があります。
本命掛を使った部屋の作り方【五鬼】
本命掛を使った部屋の作り方6つ目「五鬼」の方角は大凶の方角です。よくわからない怪奇現象がおこるのもこの方角が多いようです。この方角に長くいるとイライラしてしまい、周囲と対立したり、自信がなくなったりします。この方角に子供部屋があると、親不孝な子供になるとも言われているので避けた方が良いです。
この方角も水回りや収納スペースになっていれば良いのですが、そうでない場合は悪い影響を抑える必要があります。「五鬼」の場合、水を置いておくと悪い気を吸ってくれるようです。小皿や小鉢などに水を入れて置いておくとよいでしょう。
動きのない水によって対策されると「五鬼」の方角は家に黄金をもたらす存在にも変化するとも言われています。是非ためしてみたいですね。
本命掛を使った部屋の作り方【六殺】
本命掛を使った部屋の作り方7つ目「六殺」は精神力が弱まる方角といわれています。この方角で過ごす時間が長くなると、上手くいかない物事に対して文句を言ってしまったり、自分の欲望が抑えられないことで嫉妬したり、周りともめることも多くなるでしょう。
「六殺」を寝室にしていると不眠になることも多く、さらにストレスが溜まるため厄介です。集中力も低下するので小さなミスを引き起こしやすくなります。
この方位がキッチン、トイレ、収納スペースなど長く過ごす場所で無ければよいのですが、長く過ごす場所の場合はクリスタルや貴石で飾るようにするとよいです。「六殺」の悪い影響を抑えるにはかなりの「土」のエネルギーが必要となるので、倉庫などの閉鎖空間にしてしまえば一番よいです。
本命掛を使った部屋の作り方【禍害】
本命掛を使った部屋の作り方8つ目「禍害」の方角はちょっとした不運が積み重なっていく方角です。人から騙されたり、誤解を受けることが多くなり、体調も崩しやすくなります。また、家族や友人など近しい人のトラブルに巻き込まれる可能性も考えられます。
この方角がリビングや寝室など、長い時間を過ごす方角であれば、観葉植物を置くようにすると悪い影響を最小限に抑えることができそうです。
家族の本命掛が異なる時の部屋の作り方は?
対処法①場所毎に一番長く過ごす人の吉方位に従う
家族の本命掛が異なる時の対処法1つ目は「場所毎に一番長く過ごす人の吉方位に従う」です。例えば、父、母、子の3人家族の場合、子供部屋が父にとって凶方位でも、子にとって吉方位であればよしとする見方です。
その部屋で一番長く過ごす人が、その方角の影響を一番強く受けるので、長く過ごす人の吉方位を優先的に考えた方が良いです。その場合は、あまり父は子供部屋に近づかないようにするなどの配慮は必要かと思います。
対処法②悪い影響を最小限にとどめるために化殺を行う
家族の本命掛が異なる時の対処法2つ目は「悪い影響を最小限にとどめるために化殺を行う」です。先程、方角別の部屋の作り方で、4つの凶方位について悪い影響を抑える方法を説明しましたが、それを風水の言葉で化殺といいます。
先程説明した方法は方角の「五行」に対応した方法なのですが、方位にも「五行」が対応しており、北は「水」、北東と南西は「土」、東と南東は「木」、南は「火」、西と北西は「金」となります。パワーを弱めたい場合はその五行と相克の関係にある五行に関連する物を置くと良いです。
具体的には、「水」に対して「土」、「土」に対して「木」、「木」に対して「金」、「火」に対して「土」、「金」に対して「火」の関係です。例えば、凶方位が北だった場合は、北は「水」なので、対応する「土」に関連して茶色やベージュの家具やマットを置くなどの対処法が考えられます。
風水の本命掛を使って運気を上げよう!
以上、風水の本命掛の見方、出し方や部屋づくりについてご紹介しました。自分の本命掛や家族の本命掛に基づいて部屋をコーディネートすることで運気が上がることがわかったと思います。家具の色や枕の向きなど、すぐに取り入れられるような簡単なものも多くあったので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
また、風水に関連する運気アップのアイテムとしては、鏡があります。
提供・BELCY
【こちらの記事も読まれています】
>乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
>【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
>初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
>無印良品のシューズラックおすすめ10選!
>食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!