キッチン収納の工夫②コンロ下

料理の時短につながる!整理収納のプロおすすめの【コンロ・シンク下収納術】
(画像=『michill』より引用)

訪問整理収納サポートでシンクの下にフライパンを収納しているご家庭をよくお見かけします。

もちろん、どこに収納するのが使いやすいのかは人それぞれですから、決して不正解ではありません。

でも、ちょっと考えてみて下さい。フライパンはどこで使うでしょうか?

コンロで使うものですよね。

ですからフライパンは、コンロの下に収納するのが圧倒的に便利なのです。

料理の時短につながる!整理収納のプロおすすめの【コンロ・シンク下収納術】
(画像=『michill』より引用)

わが家のキッチンの場合は、コンロの下にオーブンが内蔵されているので、コンロから少しでも近い引き出しにフライパンを収納することで動線を短くしています。

シンクの下にフライパンを収納すると、シンク側からコンロ側へ移動する必要がありますから動線が長くなってしまいます。

料理の時短につながる!整理収納のプロおすすめの【コンロ・シンク下収納術】
(画像=『michill』より引用)

あわせて、フライパンにひく油やオイルポット、菜箸やお玉、調理スプーンなどの「コンロで使うことが多い調理ツール類」もコンロの下にひとまとめに収納しておくとさらに便利。

あちこちの収納から様々なモノを取り出すことなく、コンロ下の収納を開けるだけで、必要なモノすべてが一度に取り出せるようになります。

また、揚げ鍋やバットなどもコンロの下に収納しておくと、より使い勝手が良くなりますね。

料理の時短につながる!整理収納のプロおすすめの【コンロ・シンク下収納術】
(画像=『michill』より引用)

いかがでしたか?

今回は、キッチンのシンク下とコンロ下の収納の基本について書きました。

使用する頻度と動作動線に合わせて収納すると時短家事になります。わずかな時間の差かもしれませんが、塵も積もれば山となる!生まれた時間がゆとりの時間につながりますよ。

キッチンで無駄な動きをしていないかな?動かずにモノを取り出せているかな?と、いま一度確認してみて下さいね。

もちろん、これが正解!というわけではありません。

ご自分の使いやすい収納場所を楽しみながら考えてみて下さい。


提供・michill(毎日がんばる女性にコーデ・美容のコツやここでしか見られない情報を配信中)

【こちらの記事も読まれています】
似合わない服を選んでるかも!?プロが教える骨格診断セルフチェック&骨格別おすすめコーデ
Tシャツでも手抜きに見えない!骨格タイプ別♡似合う白Tの選び方&美人コーデ術
このままマネしたら即美人見え♡パーソナルカラー別トータルメイク
あなたは大人顔or子供顔?顔タイプ別♡マスクでも美人見えするメイクのコツ
今日の晩ごはんなんにしよう…を解決!全部10分でできる!1週間のおかずアイディア