美しい響きの日本語【心の機微】

美しい響きの日本語集めました。使いたくなる綺麗な単語・フレーズ・表現など
(画像=pixabay.com Folkより引用)

美しい響きの日本語は、動作や心情を表すことが得意です。言葉が持つ響きも相まって、私たちの生活に彩りを与えてくれます。

気に入ったフレーズや表現を見つけたら、ぜひ積極的に使ってください。自分の人気を集めたい人や、イメージを変えたいという人にもおすすめです。

古い印象のフレーズもありますが、これが新鮮に響くかもしれません。美しい響きの日本語は声にして表現することでさらに単語そのものが際立ちます。

一途な気持ちが伝わる「恋衣」

相手を思う気持ちを衣に見立てた美しい響きの日本語です。恋衣(こいごろも)は、忘れられない恋を引きずっている人や、片思いを貫いている人をさすときに使います。

恋愛感情は人それぞれで、身にまとう恋衣は華やかもしれませんし、綺麗に澄みきった色合いかもしれません。

このようにだれかの恋衣を想像しながら、恋愛話に耳を傾けるのもよいですね。美しい響きの単語一つで、相手の話を深く聞き取ることができるかもしれません。

今にも零れ落ちそうな「涙雲」

涙雲(なみだぐも)の状態を想像できるでしょうか。感情が高ぶって涙ぐんだ時に目の前が涙でぼやけてしまう状況をさしています。

涙が零れ落ちそうな瞬間と、雲の中にいるような状況を合わせて表現した美しい響きの日本語です。「涙雲が浮かぶ」というような綺麗なフレーズを用いると、悲しそうな感情が伝わります。

美しい響きの単語ですが、うれしい時の涙よりも悲しい感情を表すときに使ったほうがよいでしょう。

女性のあこがれの姿「大和撫子」

大和撫子(やまとなでしこ)は、女性の内面や立ち居振る舞いの美しさを表す美しい響きの日本語です。撫子という綺麗な花に由来する単語で、清楚で美しいさまを撫子の花に見立てて表現したといわれています。

ジャンヌ・ダルクのような女傑ではなく、たおやかさや優美さ、マナーを兼ね備えた和風女性と表現したほうが当てはまるでしょう。

古い価値観を示す言葉なので、ジェンダー平等社会の現代にはちょっとそぐわないかもしれませんね。

美しい響きの日本語まとめ

美しい響きをもつ日本語の一部を紹介しました。言葉の引き出しをたくさん持つことで、表現力が高まります。

また、手紙を書く場面などでも美しい響きのフレーズが自然と出てくるようになれば、コミュニケーション力も高まります。単語の由来と合わせてアイスブレイクの話題にも使えるかもしれませんね。

綺麗だと思った言葉を見かけたら、手帳などに書き留めておくことをおすすめします。たくさん集めてみてくださいね。

提供・Folk



【こちらの記事も読まれています】
大人向けレディースカジュアルコーデの着こなし術とは?お手本コーデ15選
毎日使うものだから!清潔で美しい歯ブラシ収納アイデア10選
海外のような洗面所に憧れる♪おしゃれな洗面所インテリア実例
ジャストな収納はDIYがおすすめ!初心者さんでもできるアイディア15選
アイデア商品も登場♪【ダイソー】で手に入るおすすめキッチングッズ