日常の買い物で、電子マネーを使ってキャッシュレス決済をする暮らしが、今や一般化しつつあります。収入の多くを占める給与も、デジタルマネーで得ることができる「デジタル給与」が2023年から導入予定です。

では、デジタル給与が導入されたら、私たちの暮らしにどのような変化があるのでしょうか。

デジタル給与とは?どんな仕組み?

給与の支払いなどについて定めた労働基準法の省令改正により、給与をデジタルマネーで支払えるようにする取り組みが進んでいます。2023年4月に改正法が施行され、デジタル給与が解禁される予定です。

これまでの法令では、企業から労働者へ給与(賃金)を支払うときは原則現金と定められていて、手渡しや銀行などの口座への振り込みが認められていました。

改正によって労働者は、希望すれば「PayPay」や「楽天ペイ」などの決済アプリの口座に給与を入金してもらうことが可能になります。これらの決済サービスを行なっているのは、「資金移動業者」と呼ばれる登録を受けた事業者です。

デジタル給与導入のメリット

給与は銀行口座などに振り込まれているという人が、ほとんどではないでしょうか。デジタルマネーで給与を受け取ることができると、口座振込の場合に比べて次のようなメリットが想定されます。

・決済サービスのチャージが不要になる
・企業の振り込みコストが削減される

デジタルマネーをよく利用する人の中には、銀行口座に振り込まれたお金を、改めてアプリの口座にチャージするのが面倒と感じる人もいるのではないでしょうか。給与が始めからデジタルマネーの口座に入金されていれば、移し替える手間がありません。

デジタルマネーを扱う資金移動業者への送金は、銀行などに比べて手数料が安く設定されていることが一般的です。そのため、多くの従業員に給与を振り込む企業側にとっては、手数料のコストを削減しやすくなります。