おいしいスイカの選び方

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

スイカを買うなら、おいしいものを選びたいですよね。

スイカをポンポン叩いて音で中身を判断する方法がありますが、音で判断するのは難しい上に、あまりお店のスイカに触るのは歓迎されません。

今回ご紹介するのは、見た目で判断する方法です。

シマ模様の色が濃いスイカ

スイカのシマ模様からも、甘さをチェックすることができます。

甘いスイカはシマ模様の黒い部分の色が濃く、はっきりしています。

近くで見ると黒い所が少し盛り上がっていることもあり、そのようなスイカは甘くて美味しいものが多いです。

また、シマ模様が線のようではなく、イナズマのようにギザギザしている方がより甘味が強いでしょう。

ツルの付け根にくぼみがあるスイカ

スイカは完熟するとツルの付け根が少しくぼみます。

ツルの付け根がくぼんでいない場合は、未熟のものになります。

くぼんでいるものを選びましょう。

スイカのおすすめの保存方法

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

スイカの場合、収穫したてが1番おいしい時期になります。

収穫後2週間程度であれば、おいしく食べられますが、日を追うごとに劣化していきます。

収穫してからも熟していくことを「追熟」と言いますが、スイカは追熟しません。

ですから、できるだけ早く食べるのがおすすめです。

また、カットする前のスイカは常温保存が可能です。

スイカは、冷やしすぎると甘さが落ちるので、カット前は常温で保存し、食べる直前に冷やすと美味しく食べられます。

カットしてしまうとすぐに劣化するので、カットしたら早めに食べましょう。

暑い夏はスイカを食べて乗り切ろう!

『yoganess』より引用
(画像=『yoganess』より引用)

美味しいだけではなく、さまざまな効果が期待できるスイカ。

暑い夏はスイカを食べて乗り切りましょう。

提供・yoganess



【こちらの記事も読まれています】
ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
タオルだけでできるおすすめストレッチ8選