株主優待は、上場企業の株式を保有すると優待品がもらえるうれしい制度です。一般的には自社商品や買い物券、割引券などがもらえますが、生活日用品を主力事業とする会社の株主優待ではどんなものがもらえるのでしょうか。

ここでは、キャンドゥ<2698>、ライオン<4912>、アスクル<2678>の株主優待をご紹介します。ぜひチェックしてみてください。

1. キャンドゥ――店舗で使える2,000円相当の優待券

キャンドゥ<2698>は、100円ショップ「キャンドゥ」の直営店舗の運営やフランチャイズ展開を行っている企業です。キッチン用品や掃除用品、文房具などの定番商品はもちろん、デジタル製品や食料品まで幅広く取り扱っています。

同社の株式を100株以上保有すると、年1回、全国の「キャンドゥ」で使える株主優待券を20枚(2,000円+税相当)もらえます。100円ショップで使いやすいように、1枚あたりの金額が「100円+税相当」になっているのもポイントです。

株主優待は、保有株数に応じて優待券の枚数が増える仕組みです。100株保有は年20枚ですが、300株以上保有で年40枚(4,000円+税相当)、最大で1,000株以上保有すると年100枚(1万円+税相当)もらえます。

100円ショップが好きでよく買い物に行く人にとって、とても魅力的な優待内容といえるでしょう。

証券コード 2698
権利確定日 8月末日
株価(2022年10月17日終値) 2,154円
優待取得に必要な最低株数 100株
優待取得に必要な最低投資金額 21万5,400円
優待利回り 1.02%
配当利回り(会社予想) 0.78%
公式サイト(株主優待情報) https://www.cando-web.co.jp/pdf/yutai.pdf

2. ライオン――新製品を中心とした自社製品詰め合わせ

ライオン<4912>は、オーラルケアやビューティケア、薬品などの事業を行っている企業です。歯みがき粉、歯ブラシ、スキンケア製品、一般医薬品、洗濯用洗剤など、私たちの生活と健康に欠かせない製品を多数扱っています。

同社では株式を100株以上保有すると、新製品を中心とした自社製品詰め合わせを年1回もらえます。2022年3月発送分では、歯みがき粉や洗濯用洗剤、台所用洗剤など6つの製品が進呈されました。

生活日用品はいつも同じものを使うことが多く、新しい製品を試す機会は少ないかもしれません。ライオンの株主優待なら、お金を出して買わなくても新製品を気軽に使えます。ライオン製品が好きでよく使っている人、新しい日用品を気軽に試してみたい人におすすめの優待です。

証券コード 4912
権利確定日 12月末日
株価(2022年10月17日終値) 1,592円
優待取得に必要な最低株数 100株
優待取得に必要な最低投資金額 15万9,200円
優待利回り -
配当利回り(会社予想)
公式サイト(株主優待情報) https://www.lion.co.jp/ja/ir/shareholders/privilege/

3. アスクル――個人向け通販サイト「LOHACO」で使える割引クーポン

アスクル<2678>は、オフィス用品や介護・衛生用品の通販事業を行っている企業です。中小事業所向けの「ASKUL(アスクル)」、個人向けの「LOHACO(ロハコ)」といった通販サイトを運営しています。

同社では株式を100株以上保有すると、「LOHACO」で使える2,000円分(500円×4枚)の割引クーポンを年2回もらえます。税込501円以上の商品が対象で、1商品1数量につきクーポンを1枚利用できます。

「LOHACO」では食品をはじめ、日用品、文房具、家電などさまざまな個人向け商品を購入できます。買い物代金が年4,000円割引されるので、LOHACOユーザーにはとてもうれしい内容といえるでしょう。

また、同社は優待+配当利回りが4.82%と高いのも魅力です。食品や生活日用品にかかるお金を節約したい人はもちろん、株式投資で安定した収益を獲得したい人にもおすすめの優待銘柄です。

証券コード 2678
権利確定日 5月20日・11月20日
株価(2022年10月17日終値) 1,491円
優待取得に必要な最低株数 100株
優待取得に必要な最低投資金額 14万9,100円
優待利回り 2.68%
配当利回り(会社予想) 2.14%
公式サイト(株主優待情報) https://www.askul.co.jp/kaisya/ir/stock/agent.html

文・大西勝士(AFP、金融ライター)
画像・tokyo studio/stock.adobe.com(画像はイメージです)



【こちらの記事も読まれています】
積立NISAで株主優待はもらえる?NISA枠で買う方法、おすすめ優待株10も紹介!
主婦の間で人気になりそうな株主優待10選
年1000万円株主優待ゲットの桐谷さんが教える「10万円で始める優待株生活」