正月三が日にするとNGな過ごし方
続いて、正月三が日にするとNG、と言われている過ごし方をご紹介します。正月三が日には、”ゆったりとした過ごし方”を心がけるのがポイントで、準備は年内に終わらせるのがカギです。
年末から元旦、正月三が日の過ごし方を、何するか考えて行動するとよりスムーズに事が運ぶでしょう。
掃除をする
大がかりなお掃除は、年内に終わらせる過ごし方がおすすめです。正月三が日には「年神様が福をもって家を訪れる」と言われていて、掃除をすると良い物も洗い流してしまうことに。掃除や洗濯など水を使う仕事は、縁起が悪いと言われています。
そのため、新年を迎える前に何するか考え、やることを終わらせておくのが良いでしょう。神様をおもてなしするため、正月三が日にはゆったりした過ごし方をするのがおすすめです。
料理をする
正月三が日には、おせち料理や、用意していた料理を食べる過ごし方がおすすめです。正月三が日に「刃物を使うのはNG」とされていて、良い縁を切ってしまうと言われています。
また、火を使うと火の神様「荒神様」を怒らせてしまうとも言われていますよ。三が日はおせちやお雑煮の残りを食べ、火や水を使う家事はほどほどにするのが良いでしょう。三が日に何する?何食べる?と過ごし方を話し合っておくのも良いですね。
四本足で歩く動物を食べる
正月三が日には、豚・牛・馬などの、四本足で歩く動物を食べない風習があります。「正月から殺生をするのはいけない」「神様に合わせて食べないようにしよう」などの考えからきているようです。
地域の風習をチェックし、気になる場合は鶏肉を使った料理を食べるのもおすすめです。お雑煮に鶏肉を使うのは、この風習からきているとも言われていますよ。地域ごとの過ごし方や料理を調べるのも楽しそうです。
喧嘩をする
一年の始まりに喧嘩をすると、「悪い運が植え付けられてしまう」という風習があります。悪口を言ったり考えたりするのも、そのような運気を呼び寄せてしまいそうです。
笑顔で正月・新年を迎えられるよう、自分に合った過ごし方を心がけると良いでしょう。何するかやることに迷ったら、面白い番組を見たり、安らぐ物に触れたりする過ごし方もおすすめです。お正月気分を味わえる過ごし方も、気分を高めてくれそうですね。
買い物をする
正月三が日から買い物をすると、「その年の出費が止まらなくなる」「お金が貯まりにくくなる」とも言われています。正月定番人気の初売りも気になるところですが、敢えて買い物をする期間をずらす、という過ごし方はいかがでしょうか。
新年初のお買い物では、可能性を広げるべく、新鮮なカラー・デザインのアイテムを取り入れるのもおすすめです。何するかやることに迷ったら、購入する物の計画を練るのも良いですね!
お墓の「ついで参り」に行く
正月三が日に、他の用事に加えてお墓の「ついで参り」に行く過ごし方は、NGとされています。ご先祖様への失礼にあたるため、三が日にお墓参りに行く際は他の予定は入れないようにすると良いでしょう。
また、「初詣とお墓参りは別日が良い」とされ、先に初詣に行く過ごし方がおすすめです。お墓参りの予定がある場合は、正月三が日が来る前に、どの日に何するか過ごし方をまとめておくと良いでしょう。
正月三が日の過ごし方まとめ
ここまで、正月三が日に何するか迷った時の過ごし方・NGとされる過ごし方についてご紹介しました。来年の正月三が日に何するか、「やること」を考えるきっかけになりますし、日本古来の考えに触れ勉強になります。
自分の地域ではどんな過ごし方をしているんだろう?と独自の風習を調べてみるのもおすすめですよ。正月三が日に何するか迷っている……という方へ、この記事が少しでも役立てば幸いです。
提供・Folk
【こちらの記事も読まれています】
>大人向けレディースカジュアルコーデの着こなし術とは?お手本コーデ15選
>毎日使うものだから!清潔で美しい歯ブラシ収納アイデア10選
>海外のような洗面所に憧れる♪おしゃれな洗面所インテリア実例
>ジャストな収納はDIYがおすすめ!初心者さんでもできるアイディア15選
>アイデア商品も登場♪【ダイソー】で手に入るおすすめキッチングッズ