日常生活の中で見かけるカエル。実はそんなカエルは幸運が訪れる前触れや予兆でもあるかもしれません。 日本だけではなく世界共通で幸運のモチーフしても知られています。今回はカエルが幸運のモチーフになっている理由や、カエルがもたらしてくれるご利益、カエル以外にも運気を変える兆しをご紹介します。
カエルは幸運の象徴!どんなご利益があるの?
カエルが幸運の象徴とされている理由
カエルの語源としてはカエルの習性で、必ず自分の産まれた池に戻ることから「カエル」と呼ばれ始めたと言われています。それにちなんで日本では同じ発音で読める「変える」「返る」「帰る」「還る」など、福がかえってくるという意味をもち縁起がいいとされています。
日本だけではなく、雨を呼び豊作をもたらす神聖な存在(雨の守り神)としてヨーロッパ・ドイツ・アジア諸国・インド・エジプトなど様々な文化圏や世界でも幸運を運ぶ存在として愛されて、童話や絵本、物語の多くに登場し存在を示しています。
カエルがもたらすご利益①金運UPの予兆
カエルがもたらすご利益の1つ目は金運UPの予兆です。カエルは「財布に入れて出したお金が返ってくる」と言われ、日本ではがま口財布などが人気だったりします。沢山の種類のデザインがあるので是非お気に入りを探してみてはいかがでしょう。小さなカエルの置物をお財布の中に入れて置くのもいいですね。
日常でもカエルが家の中に飛び込んできたり、玄関先でジャンプしている姿を見かけると金運が上がる前触れのサインがあるそうです。
夢が暗示する意味など興味深い内容になっていますので、是非こちらも合わせてご覧下さい。
カエルがもたらすご利益②仕事運UPの兆し
カエルがもたらすご利益の2つ目は仕事運UPの兆しです。カエルはどんな時でも前にしか跳ばないことで「不退転(信念をもって何事にも屈せず真っすぐ突き進むこと)」のモチーフとされ、幸運が訪れる兆し(物事が起こることを予想させる)とされています。
おススメはなのが3本足のカエルの置物です。中国では三脚足のヒキガエルが活躍と諸説があり、3本足のカエルは前と左右の財をかき集め咥え込むことから3本足になったと言われています。財運を飛躍的に高め、特にビジネスを発展させる兆しがあり、オフィスや店舗の入り口に置くと効果絶大。
財を運んでくれる置き方は、仕事を始める(外出する)時に頭を入口の方に向けて仕事が終わった(帰宅した)時に頭を室内に向けると、より効果を発揮してくれます。在宅中に頭を外側に向けてしまうと、せっかくの財運を吐き出してしまい効果を得られないそうなので、ひと手間を惜しまず運気を味方にしましょう。
カエルがもたらすご利益③子宝のモチーフ
カエルがもたらすご利益の3つ目は子宝のモチーフとされていることです。カエルは一度に沢山の卵を産み、沢山の子供を持つことから出産や多産、子宝の象徴とされています。
エジプト神話にもヘケトという生命活動を司る女神はカエルそのものの顔やカエルの顔をした女性の姿で、生まれてくる赤ちゃんに生命を吹き込み誕生を守護する無限の母として伝えられています。
また日本でも三重県の子宝神社(二神輿玉神社)兵庫県の子宝神社(摩耶山天上寺)などにも子孫繁栄としてカエルの像が祀られています。ぜひ妊活の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
カエルがもたらすご利益④厄払い・縁を迎える兆し
カエルがもたらすご利益の4つ目は厄払い・縁を迎えることです。旅行や仕事で遠方に出かける際に「無事にカエル」、病院でのお見舞いや健康を損なった人に病状が良くなるよう「福カエル」に願い、小さなお守りを渡して災いを避けて開運を呼び込んでいました。
また、陰陽五行でも「水」の気を持つカエルは恋愛や対人関係などの人間関係における気を常に循環させて新しい縁を呼んでくれます。さらにアメリカなどでは、カエルは主に水の中で生活するため、生活に清浄をもたらして魂を浄化すると伝えられていたそうです。
カエルの部位にある様々なご利益
実は縁起がいい語呂合わせだけではなく、部位にも意味があるんです。口には火の災いを飲み込む「火災予防」、皮膚にはカエルの特性の保護色にちなんで「災難を避ける」、腹にはおへそがないので「落雷予防」、後ろ足にはその強固な足で「飛躍前進」、前足にはしっかり構えた佇まいの「威風堂々」の意味を持ちます。
他にも、冬眠には断食や耐寒を耐えられる「心身の修養鍛錬」、カエルの食べ物には害虫や毒虫を食べるので「無病息災」とたくさんの開運の兆しがあります。
とても興味深い内容になっていますので、是非こちらも合わせてご覧下さい。
カエル以外にも!幸運が訪れる・運気が変わる前触れ10選
幸運が訪れる・運気が変わる前触れ①てんとう虫がとまる
幸運が訪れる・運気が変わる前触れの1つ目はてんとう虫がとまることです。てんとう虫は太陽に向かって飛ぶ修正から幸運を運ぶと言われています。例えば手に止まるのは、結婚が近いという前触れであり、体に止まり飛び去るのは、災いを持ち去るなどのサインだそうです。
幸運が訪れる・運気が変わる前触れ②コウモリが家に巣を作る
幸運が訪れる・運気が変わる前触れの2つ目はコウモリが家に巣を作ることです。コウモリが巣を作るのは子孫繁栄と富を表します。2匹(幸運)、5匹(功名・福寿・結婚・金運・健康)と意味も様々です。子育てが終われば巣立つので暖かく見守ってあげましょう。
幸運が訪れる・運気が変わる前触れ③燕が家に巣を作る
幸運が訪れる・運気が変わる前触れの3つ目は燕が家に巣を作ることです。燕が家に巣を作ることは幸運が訪れると言われます。(不幸や火災の可能性のある家には巣を作りません)またフンを掃除する習慣で常に清潔感を保ち、更に福を招くきます。
幸運が訪れる・運気が変わる前触れ④頭に鳥のフンが落ちる
幸運が訪れる・運気が変わる前触れの4つ目は頭に鳥のフンが落ちることです。一見不幸に感じてしまうことですが、中国ではフンが落ちてきたら宝くじを買えと言われています。またアメリカやイギリスでも縁起がいいとされています。
幸運が訪れる・運気が変わる前触れ⑤服を裏返しに着てしまう
幸運が訪れる・運気が変わる前触れの5つ目は服を裏返しに着てしまうことです。後で気づいて恥ずかしい思いもすることですが、実は思いがけない幸運やうれしいニュースに恵まれるサインや予兆だったりします。しかしわざと間違えて着ることには変化は訪れないとも言われています。
幸運が訪れる・運気が変わる前触れ⑥蜘蛛の巣
幸運が訪れる・運気が変わる前触れの6つ目は蜘蛛の巣です。蜘蛛は縁起のいい虫の一つ。蜘蛛の巣は古代ローマ時代の商人が商売繁盛と金運のお守りとしていました。アメリカなどでも蜘蛛の巣のモチーフのお守りなどがあり、悪い夢をその巣が絡めとり良い夢を通すと言われています。
幸運が訪れる・運気が変わる前触れ⑦ピンチの予兆
幸運が訪れる・運気が変わる前触れの7つ目はピンチの予兆です。体調を崩す、怪我をする、など一見良くないことと考えてしまうのですが、実は運気が良くなる前の予兆として悪い事が起きる傾向にあるとされます。気を落とさずに次に良いことが起こる兆しだと捉えましょう。
幸運が訪れる・運気が変わる前触れ⑧電化製品の故障のサイン
幸運が訪れる・運気が変わる前触れの8つ目は電化製品が故障することです。身の回りの電化製品が立て続けに壊れたら何かの転機が現れる予兆。出費が増えたとネガティブに考えずに環境や心境に変化が訪れると思って日々を過ごしましょう。
幸運が訪れる・運気が変わる前触れ⑨模様替えで開運
幸運が訪れる・運気が変わる前触れの9つ目は模様替えすることです。急に掃除を始めたり、模様替えをしたくなるのは心が無意識に運命の変化を感じ取り、新しい環境を迎えようとしているサイン。そんな時は心に従い万全の状態で迎えられる準備をしましょう。
幸運が訪れる・運気が変わる前触れ⑩眠気がとれない
幸運が訪れる・運気が変わる前触れの10つ目は眠気がとれないことです。常に眠さを感じたり、早めに就寝しても眠気が取れないのは新しい転機を迎えるのに沢山のエネルギーが必要で、その予兆を感じ取って充電モードになっています。普段よりも多めに休息をとり、転機に備えましょう。
興味深い内容になっていますので、是非こちらも合わせてご覧下さい。