ボブのハーフアップ特集

大人可愛い雰囲気で人気があるボブヘア。短めの髪型ですが、カジュアルやきれいめなどいろいろな簡単アレンジを楽しむことも出来るんです。

そこで今回は、不器用さんでも簡単に出来るおしゃれで、可愛いボブヘアのハーフアップアレンジ方法をご紹介します。

簡単なのに手抜きに見えないような大人向けアレンジのコツをご紹介するので、不器用だからといって諦めずにぜひ最後までチェックしてみてください。

ボブのハーフアップ【前髪あり】

ピンアレンジのボブハーフアップ

《簡単》こなれ感をだすボブのハーフアップ特集。定番の髪型をおしゃれにするコツって?
(画像=latte.la、『Folk』より引用)

定番の、シンプルにハーフアップでお団子に結んだ不器用さん向け簡単アレンジ方法からご紹介。

簡単におしゃれ見えするコツは横髪を留めたピンです。3本のゴールドピンを使うと、可愛い形を作ることが出来るんです。

シンプルでカジュアルなボブヘアのハーフアップアレンジも、横髪を留めるついでにちょっとした遊び心で簡単におしゃれ度をアップさせてみてください。

ゆるふわアレンジのボブハーフアップ

《簡単》こなれ感をだすボブのハーフアップ特集。定番の髪型をおしゃれにするコツって?
(画像=latte.la、『Folk』より引用)

ボブヘアのハーフアップアレンジが可愛く見えるコツは後れ毛です。

あえて顔周りの横髪は残しておき、仕上げにゆるく巻くとゆるふわで可愛いボブハーフアップアレンジが完成します。

カジュアルなファッションの時も女っぽく可愛い全体像を作ることが出来るので、デートシーンや女子会向けにおすすめのボブハーフアップアレンジになっています。

無造作アレンジのボブハーフアップ

《簡単》こなれ感をだすボブのハーフアップ特集。定番の髪型をおしゃれにするコツって?
(画像=latte.la、『Folk』より引用)

あえて無造作にゆるく結んだハーフアップアレンジは、今年らしい抜け感のあるヘアスタイルを楽しめるので、大人にもおすすめのボブハーフアップになっています。

後れ毛も多めに残しておき、わざとラフに見せるのが今年流です。

かっちり結ばなくていいから、不器用さんでも安心して真似することが出来る簡単アレンジ方法ですね。

不器用さん向けなのにトレンドっぽいのがうれしいです。

ねじりアレンジのボブハーフアップ

《簡単》こなれ感をだすボブのハーフアップ特集。定番の髪型をおしゃれにするコツって?
(画像=latte.la、『Folk』より引用)

ヘアボムを使わずピンで留めて作るボブハーフアップアレンジ。

横髪をねじってお気に入りのピンで留めていくだけで、簡単にキュートな印象のハーフアップアレンジが完成するから不器用さん向けにもおすすめです。

二段に分けてピンで留めるのがコツで、パーマ風に巻いたボブヘアもより華やかさのあるアレンジができるので、きれいめコーデなど上品に見せたいときのファッションに合わせるのもおすすめです。

ウェットなボブハーフアップ

《簡単》こなれ感をだすボブのハーフアップ特集。定番の髪型をおしゃれにするコツって?
(画像=latte.la、『Folk』より引用)

ハーフアップの良いところは、顔周りがすっきりして小顔効果が出ることです。

シンプルで簡単なハーフアップアレンジ方法でももちろんおしゃれなのですが、さらにトレンド感のあるヘアスタイルに仕上げたいなら、オイルなどでウェット感を出すのがコツです。

ヘアピンなどアクセサリー系を使わない方法でも簡単におしゃれ見えするのが、不器用な大人女性にとってうれしいポイントですね。

ボブのハーフアップ【前髪なし】

外国人風アレンジのボブハーフアップ

《簡単》こなれ感をだすボブのハーフアップ特集。定番の髪型をおしゃれにするコツって?
(画像=latte.la、『Folk』より引用)

明るいカラーリングと抜け感あるハーフアップアレンジで、外国人風のこなれボブヘアに挑戦。

ハーフアップはくるりんぱや編み込みなどを使って、簡単に華やかさを出したアレンジ方法に仕上げるのもおしゃれに見えるコツです。

カジュアルなファッションのときもヘアアレンジにこなれ感があれば、周りからおしゃれだと思ってもらえるので大人向けにおすすめです。

ルーズアレンジのボブハーフアップ

v《簡単》こなれ感をだすボブのハーフアップ特集。定番の髪型をおしゃれにするコツって?
(画像=latte.la、『Folk』より引用)

前髪なしのボブヘアなら、ルーズにまとめる方法のハーフアップアレンジがおしゃれに見えるコツです。

ざっくりとかき集めた毛束をくるりんぱして少しずつ引き出していくだけで、かっちりしすぎないルーズなボブハーフアップアレンジを作ることが出来ます。

上品にも見えますがかっちりしていないので、カジュアルなファッションにも合わせやすいのが魅力です。

外ハネアレンジのボブハーフアップ

《簡単》こなれ感をだすボブのハーフアップ特集。定番の髪型をおしゃれにするコツって?
(画像=latte.la、『Folk』より引用)

ハーフアップした後に残った髪の毛を外ハネにするアレンジ方法。

ボブヘアだからこそ、外ハネにしてもバランスよく見えるのでおすすめです。

高い位置でお団子することで、長い前髪も一緒にお団子することが出来ていて顔周りがすっきりしていますね。

横髪の後れ毛は少なめにとって、見た目が軽いボブハーフアップアレンジに仕上げるのが大人向けヘアスタイルに仕上がるコツです。

前髪ねじりアレンジのボブハーフアップ

《簡単》こなれ感をだすボブのハーフアップ特集。定番の髪型をおしゃれにするコツって?
(画像=latte.la、『Folk』より引用)

長め前髪のボブヘアなら、前髪をねじってハーフアップアレンジに。

アクセントになるゴールドピンをプラスするのが、ねじった前髪が崩れてきてしまう心配を解消するコツ。

ゴールドピンはシンプルなファッションにも映えるので、いつも服装が地味に見えてしまうといった方にもおすすめの大人向けボブハーフアップアレンジになっています。

カチューシャアレンジのボブハーフアップ

《簡単》こなれ感をだすボブのハーフアップ特集。定番の髪型をおしゃれにするコツって?
(画像=latte.la、『Folk』より引用)

ハーフアップでお団子を作ったら、仕上げにカチューシャをオン。

カチューシャは子供向けアイテムのイメージがありましたが、今年は大人女性向けファッションでヘアアレンジに使うのも人気なんです。

前髪ごとカチューシャで上げるのがセットも楽になるコツです。

ざっくり集めてハーフアップお団子を作り前髪ごとカチューシャで上げるだけなので、朝のヘアセットを時短できるから忙しい大人向けのヘアアレンジになっています。