暮らしの知恵!カシミヤ素材マフラー、ストールの洗濯や洗い方
続いて、カシミヤ素材のマフラーやストールの洗濯の仕方をマスターしましょう!
カシミヤ素材は扱いが難しいのですが、使用頻度の高いマフラーやストールは毎回クリーニングには出せませんので、自分で洗えると便利ですね。
カシミヤ素材の洗濯は、基本的に手洗いで洗濯します。
手洗いで洗濯する際に使用する水の温度は、30度以下の水温で行うのが一般的です。しかし、だからといってあまり低すぎる温度で洗濯すると生地が硬くなってしまう可能性もありますので、ぬるま湯くらいの温度がオススメです。
水を張った洗面器や桶、栓をした洗面所などに中性のおしゃれ着洗剤を溶かし、15分から30分ほど漬け置きします。
優しくすすいだら水を変え、柔軟剤を入れてふんわり仕上げましょう。
カシミヤ素材は非常にデリケートですから、脱水は洗濯機ではなくタオルで挟んで水分を吸い取るのがベターです。
暮らしの知恵!ウール素材マフラー、ストールの洗濯や洗い方
続いて、ウール素材のマフラーやストールの洗濯の仕方です!
ウール素材もカシミヤ素材同様、洗濯機ではなく手洗いするのが一般的ですね。
ウール素材の洗濯の仕方は、基本的にはカシミヤ素材とほぼ同じですので、カシミヤ素材のマフラーやストールの洗い方を参考にしながら進めていって大丈夫です。
ウール素材の場合は、ドライマーク専用の洗剤を使用するのがベターだと言われています!
日常生活のなかで、使用頻度の高いものにウール素材のものは数多くある事でしょう。ですので、そういった使用頻度の高いものをいつでも自分で洗濯出来るように、ドライマーク専用洗剤というのも家に置いておくと便利ですね。
また、ウール素材の衣料品の中には水洗いOKの洗濯表示のものもありますが、水洗いOKなものでも基本的にはぬるま湯で洗濯しましょう。
暮らしの知恵!マフラーやストールの手洗い洗濯、洗い方!
ではここで、このようなデリケートな素材のものを手洗いで洗濯する際の方法について、もう少し詳しく触れていきましょう。
特にウール素材やカシミヤ素材などの天然素材の衣料品を自分で手洗いで洗濯する際には、水を張った洗面器などにおしゃれ着洗剤を溶かすのでが、このおしゃれ着洗剤を溶かす作業は丁寧に行って下さい。
ここで洗剤が均等に溶かされていないと、仕上がりにムラができたり、すすぎ残しの原因などにもなってしまいます。
洗剤を溶いた水にマフラーやストールを入れる際は、たたんで入れるようにします。この時、汚れが目立つ部分が外側にくるようにたたみましょう!
1回の洗濯で洗うのは多くても3つまでがベターですが、出来れば1つずつ丁寧に洗濯しましょう。
手洗いは、擦り合わせるのではなく軽く押し込むようなイメージで洗い、すすぎましょう。
このような天然素材の衣料品の洗濯頻度は、1シーズンに1回、もしくは2回が平均的な回数です。
暮らしの知恵!マフラーやストールの洗濯機での洗い方!
手洗いに続いて、次はアクリル素材などの洗濯機で洗うことの出来る素材のマフラーやストールの洗い方です!
アクリル素材は洗濯機対応のものが多いのですが、アクリル素材だからとなんでも洗濯機に入れるのではなく、洗濯表示はきちんと確認するようにしましょう!
まずは、マフラーやストールをネットに入れます。このネットに入れる際に、ネットのサイズに注意して下さい。
大きすぎてもいけませんし、小さいと十分に汚れが落ちないことがあります。
また、ネットに入れるマフラーやストールは、汚れている面を外側にし、フリンジなどが付いている場合はフリンジが内側にくるように畳んで入れましょう。
アクリル素材の洗い方でもご紹介した通り、洗濯機は手洗いモードもしくはソフトモードで。
そして時短コースなどには設定しないように注意して下さいね!
暮らしの知恵!マフラーやストールを洗濯したら…干し方も大切
アクリル、カシミヤ、ウールなどの素材のマフラーやストールを洗濯し終えたら、干し方にも気を使いましょう!
せっかくここまで丁寧に洗濯をしても、この干し方を間違えてしまうと傷んでしまう原因や、型崩れしてしまう原因となってしまいますので注意して下さいね。
今回のような素材のマフラーやストールは、基本的に陰干しをします。
日光に当てた方が早く乾きそうなのですが、そうすると生地が傷んでしまいやすくなるのですね。
とくに、ウールやカシミヤといった天然素材のものは、生地に含まれたタンパク質がに日光の熱によって変質してしまう可能性もありますので必ず陰干しをしましょう。
そして、干す時には平干しがオススメ。もし平干しするスペースを確保できない場合は、ハンガーを2本使ってM字型になるように干せばOKです。
通常の洗濯物のように2つ折りの状態で干すと、先端に溜まった水分の重みで型崩れしてしまう可能性がありますので、注意しましょう。
暮らしの知恵!マフラーやストールを洗濯後、アイロンもしたい
洗濯が終わって乾いたアクリル、カシミヤ、ウール素材などのマフラーやストールは、綺麗に仕上がったらアイロンがけまで行いたいですよね。
使用頻度の高いマフラーやストールは、洗濯の仕上げにアイロンがけをして毛並みを整え、いつまでも綺麗に保ちましょう♪
このような素材のマフラーやストールをアイロンがけする際には、ハンガーなどに吊るしたままの状態で行います。
使用するアイロンは、スチーム機能が備わっているものを用意して下さいね。
ハンガーに吊るしたマフラーやストールに、アイロンが直接触れないようスチームを当てます。
毛並みにそってアイロンを動かすイメージで行うと良いですね!
フリンジの部分もアイロンがけしたい場合は、フリンジ部分のみアイロン台などにのせて、こちらも直接アイロンが触れないようにスチームだけを当てます。
仕上げに、手で更に毛並みを整えたら、マフラーやストールのアイロンがけも完了です!
暮らしの知恵!マフラーやストールを洗濯したら、縮んだ?!
アクリルやカシミヤ、ウールなどの素材のマフラーやストールを自分で洗濯していると、気をつけてはいたのだけれど洗濯が終わったら縮んでしまっていた!
なんてことも、もしかしたらあるかもしれませんね。
なかなか洗濯する頻度も少ないものですから、最初のうちは失敗も付き物でしょう。
しかし!家にあるもので縮んでしまったマフラーやストールをもとの大きさに戻せる方法がありますので、ぜひ覚えておきましょう!
縮んだマフラーやストールをもとの大きさにもどすのに必要なものは、髪に使うトリートメントです。
しかしどのトリートメントでも良いというわけではなく、「アモジメチコン」という成分の入ったものを使用します。
このトリートメントを、手洗い洗濯のときの要領で水に溶かし、30分ほど縮んだマフラーやストールを浸します。
そして脱水をし、干して乾かしましょう!
これで元のサイズまでマフラーやストールを戻すことができます。ですが、サイズ感はもどっても、手触りや質感までは元に戻せない可能性が高いですので、そこはあらかじめ承知の上で行なって下さいね。
マフラーやストールの洗濯、洗い方のまとめ
いかがでしたでしょうか?
なかなか洗濯の頻度の少ないマフラーやストールですが、毎日使うものはやっぱり自分でお手入れできるのが一番。
アクリル、カシミヤ、ウールのそれぞれの洗濯の仕方をマスターして、あなたも是非、お家でマフラーやストールを綺麗に洗濯してみて下さいね♪
提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)
【こちらの記事も読まれています】
>香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2020最新】
>当たる電話占いサイトまとめ♡口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
>美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!