簡単につくれる節約料理と聞いて思い浮かぶものは何でしょうか。もやし炒めや、ささみ蒸しなどたくさんあるかと思います。しかし、節約料理にありがちなのが「おいしいけれどなんか物足りない……」という気持ち。結果、間食が増えたり必要な栄養素を摂れなかったりして、本末転倒になってしまうことも。
節約料理で毎日満足するためには、ちょっとしたコツが必要です。ここでは、ただの節約レシピではなく、おいしくてボリュームたっぷりのメニューを厳選してご紹介します。
節約料理に満足できない2つの原因
食事量が足りない
人は寝ていてもカロリーを消費するので、極端な節約で食べる量を減らしすぎると体調不良を起こす恐れがあります。さらに、食欲が満たされないことでイライラの原因にもなります。
同じようなメニューになりがち
例えば、もやしや卵、豆腐、こんにゃくなど季節を問わずいつでも安く手に入る食材がありますが、いくら味付けを変えても毎度同じ食材ばかりになると飽きてしまい、食事を楽しめません。一生懸命考えてスーパーで材料を買い込んだのに、結局外食のほうが満足できるようになってしまって食材を無駄にする残念なケースも。節約上手かつ料理上手になるためには、レパートリーを増やして旬の食材をうまく使えるようになり、日々の料理を楽しむことが肝心です。
おいしい節約料理をつくる2つのコツ
調味料は妥協しない
食材は「安ければ安いほうがいいんじゃないの?」と思いがちですが、実は調味料は容量が少ないとコスパが悪くなります。それは容器代や個包装代がかさむためで、中身に変わりはありません。よって、頻繁に使う調味料は賞味期限内に使いきれる量をまとめて買ったほうがお得です。
また、オリーブオイルやドレッシングを少し高めのものに変えると、生野菜を切っただけのサラダや素朴なパンでも十分においしく食べられるので、より満足度の高い一皿に仕上がります。
電子レンジを活用する
最近では茹でたり焼いたり、さらに揚げ物までできる高性能なオーブンレンジもあります。プロの料理人も日頃から電子レンジを活用しているのをご存知でしょうか。
プロは節約のためではありませんが、食材によっては電子レンジで温めることによってより旨味が凝縮する場合もあります。ガスに比べ手間がかからず、コストも安い電子レンジをぜひ活用しましょう。
さらに節約を考えるなら、目先のお金だけではなく、時間にも考慮するべきです。料理はつくるのに手間がかかるので、高性能な電子レンジに投資することで、日々の料理をつくる時間が軽減でき、満足度の高い節約生活ができるかもしれません。
100円以下でつくれる節約料理5選
豆腐グラタン
豆腐・味噌・マヨネーズをまぜてチーズをのせて焼くだけというとても簡単なメニューです。お好みで海苔をのせると良質なビタミンも摂取できます。
特に豆腐は満腹感を得やすく、味噌をまぜることで全体にコクと深みを追加。ただ、このメニューだけでは野菜が摂取できないので、お好みに応じて玉ねぎやにんじん、きのこなどをプラスするのもおすすめです。
レシピはこちら
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1330010489/
ささみともやしのポン酢和え
鶏ささみともやしを茹でて、ねぎとポン酢をかけるだけというあっという間にできる時短料理です。お好みに応じてごま油などをかけてもよく合います。茹でるガス代を節約したいなら、シリコンスチーマーに材料をすべて入れ、電子レンジでチンする方法もおすすめです。電子レンジに入れるときは、お酒を少し振りかけるとより鶏肉が柔らかく仕上がります。
少し物足りないときは、胡麻ドレッシングなどでこってり感をプラスしたり、きゅうりやブロッコリー、トマトなどを添えたりするとあっという間に見栄えするメイン料理の完成です。
レシピはこちら
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1630002604/
ねぎ塩鶏
「サラダチキンが好きだけど高い……」という方におすすめ。鶏のむね肉はもも肉より安く、低カロリー高たんぱくで美容にも良いので、女性にはとても嬉しい食材です。塩をもみ込んだむね肉をラップで包み、数分鍋で茹でるだけ。電子レンジでつくる方法もあります。
サラダに入れたりパンに挟んだり、ちょっとしたお酒のつまみにもぴったりなので来客の際にもささっとつくれるシンプルで上品な一品です。
レシピはこちら
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/707225/
こんにゃくの豚肉巻
節約簡単料理の王道といってもよいレシピ。こんにゃくは食感がお肉に似ているので、豚肉で巻くことで不思議と厚切り肉を食べているような口当たりになります。こんにゃくにフォークで穴をあけ、短冊形に切った後に豚肉で巻き、塩コショウと小麦粉を振って焼くだけ。あとの味付けはお好みで楽しんでくださいね。
レシピはこちら
https://cookpad.com/recipe/2824463
もやしのとん平焼き
とん平焼きは女性に人気の高いメニューですが、実は豚肉がなくてももやしやキャベツだけでおいしくつくれます。節約食材の代表格もやしをおいしく料理するコツは茹でたり炒めたりするときに、さっと済ますことです。
もやしは非常に水分の多い食材なので、時間をかけすぎると水分が出てしまいおいしくありません。電子レンジでチンが一番簡単ですが、レンジは水分を一気に飛ばすので注意しましょう。また残ってしまったもやしはタッパーなどで水につけておくと長持ちします。水は毎日交換してくださいね。
レシピはこちら
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1720024883/
コストを吟味するのが本当の節約料理
人はおいしい料理を食べることで幸せを感じるといいます。また、おいしい料理を食べた記憶は消えにくいそうです。料理や食事を楽しみながら節約するためには、食材の良さを活かし調味料を適切に使いこなす¬¬心掛けが、本当の節約料理上手になるための秘訣だと思います。
文・木村茉衣(ファイナンシャルプランナー)
【こちらの記事もおすすめ】
>せこくない、苦しくない、続く「節約術」まとめ
>これで10%オフ!デパコスのオトクな買い方3選
>免税店でさらにお得に買い物する3つの裏ワザ
>イオン系列の株主優待「徹底活用術」生活費を浮かせる3つのポイント
>えっ、知らないの?ヨーロッパでオトクに買い物できる「デタックス」活用法