「PTAの入会は強制ではなく任意である」
この話題が世間に出てからしばらく経ちますが、実際のところはどうなのでしょう。それでもPTAには参加せざるを得ない? 本当に「任意」で入会を選択できるの?PTAに入らないとどうなる?
今回は「PTAに入会しなかった」先輩ママたちの意見を聞きながら、PTAとの関わり方について考えてみます。
PTAに入らない選択~入会は「任意」だと説明を受けましたか?
そもそも、PTA入会が任意であることについて、入学前に説明はあるのでしょうか? 未就学児向けの説明会での体験談を先輩ママに聞きました。
未就学児向け説明会でPTA会長から簡単な説明はあったけど「皆さん、ご参加頂いています」と全員が入会することを前提としている印象でした。先輩ママが「以前は参加について説明すらなかった」とは言っていたので、これでも進歩しているらしい……(Nさん)
説明会でPTAについて資料が配付され、副会長が活動内容を発表。話の途中、何度も「お子さんのため」「子どもと学校のため」を繰り返す。子どものためという看板を振りかざされると、入らざるを得ないというか、入らないといけない圧をすごく感じます。(Kさん)
いくつかの学校で説明会に参加しました。一番近い学校では「最近PTA参加についていろいろ言われていますが、子ども達のために必要なのがPTA、皆さんの参加をお願いしています」と言われましたし、わざと触れないようにしている学校もあった。PTAに対するスタンスは学校により差が出てきているので、要チェックです(Oさん)
今回お話を伺ったママ達の学校では、暗に全員参加を促すような口ぶりでの説明が多かったようです。PTAの立場としては「任意ではあるが参加してほしい」というのが本音でしょうから、そのような説明になるのは仕方がないのかもしれません。
PTA、入らないとどうなるの?
続いて、PTAに入会しなかったママに話を聞いてみました。参加しないと、どうなるのでしょうか?
PTA会費を納入しないので、会費で購入しているものを子どもが貰うと「払ってないのにズルい」みたいな雰囲気になる。本来PTAはその学校に通うすべての子に対するものだから言われる筋合いはないと思うと同時に、不公平と言うのもわからないでもない。そこで、会費で購入している卒業証書入れや花等は実費で支払うと伝えてあります。(Mさん)
なにしろPTA不参加の前例がほとんどないので、いちいち、ひとつずつPTA会長と校長に承諾を貰わないとならないのが一番面倒。給食費と合体で引き落としされているので銀行手続きをどうするかとか、PTA主催で授業時間を使って行うマラソン大会への参加についてとか、毎度毎度ご連絡がくるのにはウンザリ。(Kさん)
どうやら私が「PTAは任意参加のはず、だから入会しない」と宣言した最初のひとりらしい。子どもに何か言われるとイヤだなと思ったけどそれはなくて、保護者会や運動会で他の保護者にチラ見されたり、遠巻きに「あの人がほら」みたいに指さされるくらいで、その程度は覚悟の上。覚悟しないと退会(というか入会しない)できないところがPTAのガンだと私は思っています。(Fさん)
3割くらいはPTAに参加していない小学校なので、特に問題もありません。やりたい人がやってるコトに対して文句はもちろんないし、お手伝い募集があれば出来ることなら参加もしてます。PTAが開催する日帰りディキャンプも、別途料金を支払って普通に参加してますよ。この時も荷物運ぶ車が足りないと聞いたので、夫に出てもらいました。わりと自然体な感じで、この小学校のゆるーいPTAはいいなと思ってます(Oさん)
「参加しない」という選択肢が浸透していない場合は、手続き改訂への協力が必要になる場合もありそうです。参加しないにしても、PTA会費で賄われているものは実費で支払うという意見が多かったです。例えPTA側から「非会員を含めた全員の子どもへ、PTA会費から出す」と言われても、不公平感をなくすため実費を申し出るという方もいらっしゃいました。