<青>水のようにお金を流してしまう

青は落ち着いた色のため、「風水的にも良いのでは……」と考えがちですが、実はNGです。青は水を連想させ、水のようにお金を流していくと考えます。真っ青な財布はやめておきましょう。

反対に淡い青だと「水で流す=浄化作用」と考え、お金が増えると解釈します。また仕事運アップを期待できる色でもあるため、「金運アップ×仕事運アップ」で好循環が期待できるかもしれません。

色合いによってさまざま解釈ができる風水

ちょっとした色の違いで良くも悪くもなる風水は、奥が深いものです。ただ、財布は毎日持ち歩くものだからこそ、風水を取り入れると視覚的な作用で自分の気持ちや行動が変わっていくのかもしれません。次回財布を購入する際のヒントにしてみてください。

文・山村望愛

【こちらの記事も読まれています】
老後資金3000万を準備した夫婦に待っていた悲劇
41歳貯金ゼロで結婚…金銭感覚の狂ったエリート会社員の末路
年金未納を続けた人の悲惨な末路 当てはまる人は要注意
住宅ローンの完済は79歳。年金生活に入っても住宅ローンが残る夫婦の末路
退職金3000万円なのに老後破綻まっしぐら…生活レベルを落とせなかった老夫婦の末路